minne ホーム > 家具・生活雑貨 > その他 > ★プラブリック 目地埋め手順★
必要な物
絵具セット、要らなくなった歯ブラシ、石粉ねんど(百円ショップで売ってます)、ヘラ 又は定規
★目地埋めの手順
1.ブリックタイルを貼り付けます。
2.石粉ねんどを下写真①の様に細長くして隙間に押さえつけます。(端は、壁に擦り付けるようにして下さい。)
3.下写真② 歯ブラシで表面を軽くたたくと、ザラザラしたモルタルの感じが出ます。
(歯ブラシの毛をまばらにカットしたほうが、ねんどが歯ブラシに付きにくいです。)
4.1日放置すると、乾燥して固まります。(紙粘土と違い、乾燥しても白い粉が出ません。)
5.乾燥後、絵具で好きな色に塗って下さい。
下写真③ 多めの水で薄くして塗り重ねると、濃淡がでて汚れた感じになりやすいです。
ネットで、モルタル造形 画像を検索して、参考にして下さい。
★モルタルが剥がれ残った感じの物 (一番下の写真)
①ヘラで平らに伸ばします。
②乾燥したら、上からもう一度塗り伸ばします。
表面を歯ブラシで、荒らします。
ひび割れ部は、爪楊枝などの先のとがったもので、線を引きます。
③乾燥後、絵具で色を付けていきます。(目地と同様)
④周りの余分なところは黒等で塗りつぶして完成です。
[全 125件]
初めてこちらのサイトを利用し、購入させて頂きました。 お品物は軽くて質感がしっかりしています。 まだ作業はしていませんが、出来上がりが楽しみです。 いくつかプラスで入れて頂き、お気遣いありがとうございました。
届きました ありがとうございました 対面している壁一面が石が貼ってあるので リアルな物をずっと探していました 感動です 他もニャンにやられそうなので ちょっと多めに欲しいのでリピしました 出来上がりがとても楽しみです❤️
プラブリック 10枚1組
軽くてはりやすいです。質感も本物のタイルぽくやすぽくないのでおしゃれになりました。 熱かえると簡単に切れるので助かります。リピートでまたたのみました。