トントゥは、フィンランドの森や家 小屋 サウナなどの様々な場所にいて、
人々の幸せを守ると言われている妖精です。
クリスマス時期には、
サンタクロースのお手伝いで大忙し。
そんなトントゥを、ひとつひとつ丁寧に手編みで仕上げました。
羊毛糸やウッドビーズ等の、温かみのある素材を採用。
◉目&足以外のパーツ作りは 全て手作業◉
鼻 ヒゲ 帽子先端部分 おもり袋作りから、
本体 帽子作り、組み立てと、たくさんの工程を経て出来上がります。
最後に縫い付ける目と鼻は、微妙な位置の違いで表情が変わるので、慎重に 人形に命を吹き込みます。
1体ずつそれぞれに個性があり、同じものはふたつとありません。
ころんとしたフォルムがなんとも言えない可愛さ。
ニット素材ならではの風合いで、
ほっこり気持ちが和むトントゥ人形です。
机や棚の隙間に ちょこんと飾れるサイズ。
お部屋に馴染む、落ち着きのあるカラー。
クリスマス時期以外にも、
冬のインテリアに仲間入りさせてくださいね。
やさしい肌触りなので、お子様のおもちゃとしても◎
呼び名は国によって様々で、
トントゥ(フィンランド)・トムテ(スウェーデン)・ニッセ(ノルウェー)・ピクシー(デンマーク)、英語ではノームです。
*色違いはこちら↓
【ドットのダークグレー本体×レッド帽子】
https://minne.com/items/30042239
【ドットのボルドー本体×ライトグレー帽子】
https://minne.com/items/30043536
《サイズ》
本体:縦約8.5㎝
帽子:縦約10㎝
帽子着用時:約14~15㎝(帽子先端~足下)
手編みのため多少の個体差がございます。
《素材等》
~本体~
◾頭部
毛糸 アイボリー色
ウール70%・アルパカ30%
*頭部糸変更
ウール100%糸→アルパカ混毛糸(変更前に比べ、やや白っぽいアイボリー色)に変更しました(2024.12.8)。
画像は全て変更前糸を使用。
◾洋服部分
ダルマ ポンポンウール
ウール99%・ポリエステル1%
ネイビー色×オレンジ色(くすみのある濃いオレンジ)のポンポン付き糸
◾中綿
ポリエステル100%
◾ペレット
ポリプロピレン
布袋入りなので編み目からこぼれません。
本体前下側に封入(画像⑧・色違いの見本)。
◾ヒゲ
モヘア糸
アクリル60%・毛40% 白色
輪を作る技法で編んだモチーフ(画像⑨)を縫付。
◾目
目玉釦 黒色 4㎜
◾足
俵型ウッドビーズ
こげ茶色 10×12.5㎜
◾鼻
薄ピンク色羊毛で作ったポンポン約0.7㎝
(羊毛フェルトを丸め、専用針でフェルト化したものを縫付。画像⑩)
~帽子~
モスグリーン色毛糸
先端
=薄グレー色羊毛で作ったポンポン約1㎝
(羊毛フェルトを丸め、専用針でフェルト化したものを縫付。画像⑩)
*すっぽりと被れるように調節しながら編んでいます。
縫い付けていないので、帽子無しの可愛らしい表情も楽しめ、複数揃えて帽子の着せ替えも可能。
*6号かぎ針使用
▷本体前下部にペレット(おもり)が入っていますが、帽子をかぶせると後方に傾く場合がございます。
座りが悪いようでしたら、底部をやさしく押してバランス調節してください。
《お手入れ》
毛糸を使用しておりますので、丸洗いは避けてください。
ホコリを払い落とします。
→おしゃれ着用中性洗剤入り水をしみ込ませた布で、汚れた部分を軽くたたくように拭きます。
→水を含ませて固く絞った布で、洗剤をしっかりと拭き取ります。
→乾いたタオルを押しつけるようにして水分を取り、陰干ししてください。
【購入の際の注意点】をご覧になってからご購入ください。
#トントゥ #トムテ #ノーム #ピクシー #妖精 #北欧 #フィンランド #ノルウェー #デンマーク #クリスマス #小人 #手編み #編みぐるみ #ニッセ #サンタ #サンタクロース #tonttu #冬 #毛糸 #モヘア #インテリア #帽子 #グレー #オレンジ #ネイビー #ほっこり #あみぐるみ #紺 #ポンポン #ペレット #人形 #グリーン #ウール #羊毛 #フェルト #アルパカ #緑 #スペシャルギフト2023 #特集掲載 #省スペース #飾り #編み物 #クリスマスラッピング2024 #ラッピング
トントゥは、フィンランドの森や家 小屋 サウナなどの様々な場所にいて、
人々の幸せを守ると言われている妖精です。
クリスマス時期には、
サンタクロースのお手伝いで大忙し。
そんなトントゥを、ひとつひとつ丁寧に手編みで仕上げました。
羊毛糸やウッドビーズ等の、温かみのある素材を採用。
◉目&足以外のパーツ作りは 全て手作業◉
鼻 ヒゲ 帽子先端部分 おもり袋作りから、
本体 帽子作り、組み立てと、たくさんの工程を経て出来上がります。
最後に縫い付ける目と鼻は、微妙な位置の違いで表情が変わるので、慎重に 人形に命を吹き込みます。
1体ずつそれぞれに個性があり、同じものはふたつとありません。
ころんとしたフォルムがなんとも言えない可愛さ。
ニット素材ならではの風合いで、
ほっこり気持ちが和むトントゥ人形です。
机や棚の隙間に ちょこんと飾れるサイズ。
お部屋に馴染む、落ち着きのあるカラー。
クリスマス時期以外にも、
冬のインテリアに仲間入りさせてくださいね。
やさしい肌触りなので、お子様のおもちゃとしても◎
呼び名は国によって様々で、
トントゥ(フィンランド)・トムテ(スウェーデン)・ニッセ(ノルウェー)・ピクシー(デンマーク)、英語ではノームです。
*色違いはこちら↓
【ドットのダークグレー本体×レッド帽子】
https://minne.com/items/30042239
【ドットのボルドー本体×ライトグレー帽子】
https://minne.com/items/30043536
《サイズ》
本体:縦約8.5㎝
帽子:縦約10㎝
帽子着用時:約14~15㎝(帽子先端~足下)
手編みのため多少の個体差がございます。
《素材等》
~本体~
◾頭部
毛糸 アイボリー色
ウール70%・アルパカ30%
*頭部糸変更
ウール100%糸→アルパカ混毛糸(変更前に比べ、やや白っぽいアイボリー色)に変更しました(2024.12.8)。
画像は全て変更前糸を使用。
◾洋服部分
ダルマ ポンポンウール
ウール99%・ポリエステル1%
ネイビー色×オレンジ色(くすみのある濃いオレンジ)のポンポン付き糸
◾中綿
ポリエステル100%
◾ペレット
ポリプロピレン
布袋入りなので編み目からこぼれません。
本体前下側に封入(画像⑧・色違いの見本)。
◾ヒゲ
モヘア糸
アクリル60%・毛40% 白色
輪を作る技法で編んだモチーフ(画像⑨)を縫付。
◾目
目玉釦 黒色 4㎜
◾足
俵型ウッドビーズ
こげ茶色 10×12.5㎜
◾鼻
薄ピンク色羊毛で作ったポンポン約0.7㎝
(羊毛フェルトを丸め、専用針でフェルト化したものを縫付。画像⑩)
~帽子~
モスグリーン色毛糸
先端
=薄グレー色羊毛で作ったポンポン約1㎝
(羊毛フェルトを丸め、専用針でフェルト化したものを縫付。画像⑩)
*すっぽりと被れるように調節しながら編んでいます。
縫い付けていないので、帽子無しの可愛らしい表情も楽しめ、複数揃えて帽子の着せ替えも可能。
*6号かぎ針使用
▷本体前下部にペレット(おもり)が入っていますが、帽子をかぶせると後方に傾く場合がございます。
座りが悪いようでしたら、底部をやさしく押してバランス調節してください。
《お手入れ》
毛糸を使用しておりますので、丸洗いは避けてください。
ホコリを払い落とします。
→おしゃれ着用中性洗剤入り水をしみ込ませた布で、汚れた部分を軽くたたくように拭きます。
→水を含ませて固く絞った布で、洗剤をしっかりと拭き取ります。
→乾いたタオルを押しつけるようにして水分を取り、陰干ししてください。
【購入の際の注意点】をご覧になってからご購入ください。
#トントゥ #トムテ #ノーム #ピクシー #妖精 #北欧 #フィンランド #ノルウェー #デンマーク #クリスマス #小人 #手編み #編みぐるみ #ニッセ #サンタ #サンタクロース #tonttu #冬 #毛糸 #モヘア #インテリア #帽子 #グレー #オレンジ #ネイビー #ほっこり #あみぐるみ #紺 #ポンポン #ペレット #人形 #グリーン #ウール #羊毛 #フェルト #アルパカ #緑 #スペシャルギフト2023 #特集掲載 #省スペース #飾り #編み物 #クリスマスラッピング2024 #ラッピング