暖かい霧のような雨。楽しくさえある、夢中になったあの日。
貴方には、どんな風に感じますか??
1200年のぼかし染めの中で、現代で唯一商標を持つ風彩染という着物技法を用いて、着物作家が、着物にも洋服にも使える扇子を染めました。
仕立ては京都の職人が行い、骨の本数の少ないしっかりした高座扇子。粋で洒脱な大人のお洒落を楽しめます。
他にないデザインでもありながら、「ぼかし染」と「風」という、日本人の原流を染め上げた扇子です。人の目も楽しみながら、一段上の大人のお洒落な世界へ誘う扇子です。
「今宵、良い風吹きますように。」
熨斗、プレゼント包装も承っております。
暖かい霧のような雨。楽しくさえある、夢中になったあの日。
貴方には、どんな風に感じますか??
1200年のぼかし染めの中で、現代で唯一商標を持つ風彩染という着物技法を用いて、着物作家が、着物にも洋服にも使える扇子を染めました。
仕立ては京都の職人が行い、骨の本数の少ないしっかりした高座扇子。粋で洒脱な大人のお洒落を楽しめます。
他にないデザインでもありながら、「ぼかし染」と「風」という、日本人の原流を染め上げた扇子です。人の目も楽しみながら、一段上の大人のお洒落な世界へ誘う扇子です。
「今宵、良い風吹きますように。」
熨斗、プレゼント包装も承っております。
サイズ
サイズは6寸5分の女持ち。
発送までの目安
3日
配送方法・送料
レターパック
370円
全国一律
全国一律