和の代表『帯』
繊細で、大胆で、奥ゆかしさも感じる
魅力たっぷりの『帯』を使ったリメイク品です。
帯は金糸や銀糸を多く使っており、
屋外での天候・日差し、屋内でのライトの違いで、
印象が変わる面白さがあります。
写真では伝えきれない帯の魅力を是非お手に取ってお楽しみください。
同じ帯柄に出会う事はほとんど無いため、
今、この柄に出会えた事は必然です。
意外にも『洋装』に合い、
ドレスアップの際にこのバッグを合わせる方も
多くいらっしゃいます。
また、外国の方へのお土産、プレゼントにも
喜ばれています。
★形★
正方形に近い形のバッグで、
ハンドバッグとしてもクラッチバッグとしても
使える2wayのスクエアバッグです。
B4のタブレットやPCも入ります。
(クッション性はありません)
是非色んな場面で使って頂けると嬉しいです。
★柄★
シルバーとピンクのグラデーション色の下地に、
ピンクや水色、シルバー等の線模様や、
大きい蝶々が沢山舞っている帯柄です。
≪蝶≫
サナギから蝶に羽化する様子から、
『復活』『変化』『不老不死』などの
意味があるそうです。
また「長」の音から、『長寿』などの意味があります。
★サイズ★
横幅 約29.5cm
高さ 約30cm(マチ 約4cm)
★素材★
表面 古帯
裏面 古帯
持ち手 シルバー
激しい汚れや色移りなどしている部分は
使っていませんが、帯の糸が飛んでいたり、
折り目が付いている場合があります。
リメイク品ということをご理解いただき、
長年の風合いと感じていただければ幸いです。
★ラッピング★
オプションより色を選べます。
★濡れると色落ちやにじむ可能性があります。
★高温のアイロンは金色が溶ける可能性があります
ので当て布をしてアイロンをかけてください。
★発送は2つに折っての梱包となります。
#帯
#着物
#リメイク
#2way
#バッグ
#パーティーバッグ
#バッグインバッグ
#スクエアバッグ
#クラッチバッグ
#結婚式
#成人式
#卒業式
#入学式
#浴衣
#和装
#和柄
#敬老の日
#正月
#プレゼント
#土産
#日本
和の代表『帯』
繊細で、大胆で、奥ゆかしさも感じる
魅力たっぷりの『帯』を使ったリメイク品です。
帯は金糸や銀糸を多く使っており、
屋外での天候・日差し、屋内でのライトの違いで、
印象が変わる面白さがあります。
写真では伝えきれない帯の魅力を是非お手に取ってお楽しみください。
同じ帯柄に出会う事はほとんど無いため、
今、この柄に出会えた事は必然です。
意外にも『洋装』に合い、
ドレスアップの際にこのバッグを合わせる方も
多くいらっしゃいます。
また、外国の方へのお土産、プレゼントにも
喜ばれています。
★形★
正方形に近い形のバッグで、
ハンドバッグとしてもクラッチバッグとしても
使える2wayのスクエアバッグです。
B4のタブレットやPCも入ります。
(クッション性はありません)
是非色んな場面で使って頂けると嬉しいです。
★柄★
シルバーとピンクのグラデーション色の下地に、
ピンクや水色、シルバー等の線模様や、
大きい蝶々が沢山舞っている帯柄です。
≪蝶≫
サナギから蝶に羽化する様子から、
『復活』『変化』『不老不死』などの
意味があるそうです。
また「長」の音から、『長寿』などの意味があります。
★サイズ★
横幅 約29.5cm
高さ 約30cm(マチ 約4cm)
★素材★
表面 古帯
裏面 古帯
持ち手 シルバー
激しい汚れや色移りなどしている部分は
使っていませんが、帯の糸が飛んでいたり、
折り目が付いている場合があります。
リメイク品ということをご理解いただき、
長年の風合いと感じていただければ幸いです。
★ラッピング★
オプションより色を選べます。
★濡れると色落ちやにじむ可能性があります。
★高温のアイロンは金色が溶ける可能性があります
ので当て布をしてアイロンをかけてください。
★発送は2つに折っての梱包となります。
#帯
#着物
#リメイク
#2way
#バッグ
#パーティーバッグ
#バッグインバッグ
#スクエアバッグ
#クラッチバッグ
#結婚式
#成人式
#卒業式
#入学式
#浴衣
#和装
#和柄
#敬老の日
#正月
#プレゼント
#土産
#日本