5種の育種ニチニチソウと爽やかな色合いのカラーリーフなど、全部で10品種の植物をブーケのように束ね、ラタンの手作りバスケットに植え込んだ寄せ植えです。ニチニチソウは名称のとおり、ひとつひとつのお花はせいぜい数日程度の開花ですが、つぎつぎに休みなく、お花が咲いてゆきます。キュートなニチニチソウとカラーリーフのナチュラルな寄せ植えをどうぞお楽しみください。
基本的には屋外の明るい日陰や、午前中の優しい光があたる場所で管理していただきますが、手ごろなサイズですので、時々、お部屋の中にとりこんで飾っていただくとよいかと思います。
※購入時の注意点をご確認のうえご注文ください。
※アトリエ・ロータスの寄せ植えでは、基本的な用土としては、高品質のヤシの実チップとココヤシピートをベースに、花用肥料やミネラル分を加えたものを使用しております。軽くて管理に便利なこと、可燃ごみとして処理できること、比較的清潔でカビや虫がわきにくく、室内にも置けること、などの利点以上に、植物の成長にとってとても優れた性質を持っています。
【使用した植物】
1.ニチニチソウ・ひみこオレンジ
2.ニチニチソウ・かざぐるまホワイト
3.ニチニチソウ・ブラックベリー
4.ニチニチソウ・いちごちゃん
5.ニチニチソウ・紅ざくら
6.デュランタ・ライム
7.宿根バーベナ・オーレア
8.エンジェルクローバー
9.ロータス・ブリムストン
10.グレコマ・バリエガータ
【置き場所】
風通しのよい屋外の明るい日陰や、午前中の日光が数時間程度だけあたる場所で管理してください。室内でも楽しむことができますが、ずっと日のあたらない所や室内に置いておくと、花が咲かなくなったり、病気になってしまいます。基本的には屋外で育ててください。
強風や雨が降る日には、花が痛みますので軒下などにとりこんで下さい。
また、初夏の直射日光は非常に強いので避けてください。
【水やり】
ニチニチソウはいつもじめじめした用土を嫌います。必ず用土が乾いてきてから、下から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりをしてください。目安としては、1週間に1~2回です。その際、株の上から水をかけずに、バスケットの縁から、そっと茎や葉に水がかからぬよう、株元の周りに水を注いで下さい。
非常に通水性の高い用土を使用しているため、1か所に水を注いでも全体に水がまわりません。バスケットの縁の周りから全体にまんべんなく、下から水が流れ出るくらいたっぷりと水を注いでください。
一番良いのは、バスケットごと水の入ったバケツなどにそっと浸して、下から給水することです。これにより、寄せ植えがダントツ長持ちします。ただし、ペチュニアの茎や葉に水がつかないように、バスケットの縁から10センチくらい下の高さまで沈めてください。
水やり後はバスケットを傾けてしっかりと水をきってください。
【お手入れ】
用土にも元肥を入れてありますが、ニチニチソウがずっと咲き続けるには肥料が必要です。1~2週間に1度程度、水やりとのときにハイポネックスなどの液体花用肥料を与えると、長くお花を楽しめます。
成長に伴い、ニチニチソウの茎が伸びてきたら、先端をピンチしながら育てると、こんもりと形がよく、また、たくさんのお花が咲いてゆきます。
【撮影日】 2022年6月13日
検索用:花、フラワー、ギャザリング、ブリコラージュ、寄せ植え、ボタニカル、インテリア、フラワーアレンジメント、ブーケ、ラタン、バスケット、ニチニチソウ、クリーム、イエロー、黄緑、インテリア、パステルカラー、くすみカラー、ピンク、白、ベージュ、優しい、癒し、誕生日、フラワーギフト、プレゼント、初夏、夏、贈り物、ボタニカル、観葉植物、植物、インテリア、父の日ギフト、爽やか
5種の育種ニチニチソウと爽やかな色合いのカラーリーフなど、全部で10品種の植物をブーケのように束ね、ラタンの手作りバスケットに植え込んだ寄せ植えです。ニチニチソウは名称のとおり、ひとつひとつのお花はせいぜい数日程度の開花ですが、つぎつぎに休みなく、お花が咲いてゆきます。キュートなニチニチソウとカラーリーフのナチュラルな寄せ植えをどうぞお楽しみください。
基本的には屋外の明るい日陰や、午前中の優しい光があたる場所で管理していただきますが、手ごろなサイズですので、時々、お部屋の中にとりこんで飾っていただくとよいかと思います。
※購入時の注意点をご確認のうえご注文ください。
※アトリエ・ロータスの寄せ植えでは、基本的な用土としては、高品質のヤシの実チップとココヤシピートをベースに、花用肥料やミネラル分を加えたものを使用しております。軽くて管理に便利なこと、可燃ごみとして処理できること、比較的清潔でカビや虫がわきにくく、室内にも置けること、などの利点以上に、植物の成長にとってとても優れた性質を持っています。
【使用した植物】
1.ニチニチソウ・ひみこオレンジ
2.ニチニチソウ・かざぐるまホワイト
3.ニチニチソウ・ブラックベリー
4.ニチニチソウ・いちごちゃん
5.ニチニチソウ・紅ざくら
6.デュランタ・ライム
7.宿根バーベナ・オーレア
8.エンジェルクローバー
9.ロータス・ブリムストン
10.グレコマ・バリエガータ
【置き場所】
風通しのよい屋外の明るい日陰や、午前中の日光が数時間程度だけあたる場所で管理してください。室内でも楽しむことができますが、ずっと日のあたらない所や室内に置いておくと、花が咲かなくなったり、病気になってしまいます。基本的には屋外で育ててください。
強風や雨が降る日には、花が痛みますので軒下などにとりこんで下さい。
また、初夏の直射日光は非常に強いので避けてください。
【水やり】
ニチニチソウはいつもじめじめした用土を嫌います。必ず用土が乾いてきてから、下から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりをしてください。目安としては、1週間に1~2回です。その際、株の上から水をかけずに、バスケットの縁から、そっと茎や葉に水がかからぬよう、株元の周りに水を注いで下さい。
非常に通水性の高い用土を使用しているため、1か所に水を注いでも全体に水がまわりません。バスケットの縁の周りから全体にまんべんなく、下から水が流れ出るくらいたっぷりと水を注いでください。
一番良いのは、バスケットごと水の入ったバケツなどにそっと浸して、下から給水することです。これにより、寄せ植えがダントツ長持ちします。ただし、ペチュニアの茎や葉に水がつかないように、バスケットの縁から10センチくらい下の高さまで沈めてください。
水やり後はバスケットを傾けてしっかりと水をきってください。
【お手入れ】
用土にも元肥を入れてありますが、ニチニチソウがずっと咲き続けるには肥料が必要です。1~2週間に1度程度、水やりとのときにハイポネックスなどの液体花用肥料を与えると、長くお花を楽しめます。
成長に伴い、ニチニチソウの茎が伸びてきたら、先端をピンチしながら育てると、こんもりと形がよく、また、たくさんのお花が咲いてゆきます。
【撮影日】 2022年6月13日
検索用:花、フラワー、ギャザリング、ブリコラージュ、寄せ植え、ボタニカル、インテリア、フラワーアレンジメント、ブーケ、ラタン、バスケット、ニチニチソウ、クリーム、イエロー、黄緑、インテリア、パステルカラー、くすみカラー、ピンク、白、ベージュ、優しい、癒し、誕生日、フラワーギフト、プレゼント、初夏、夏、贈り物、ボタニカル、観葉植物、植物、インテリア、父の日ギフト、爽やか
サイズ
全体の大きさ:幅・奥行き・高さ 各約30センチ
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
1)送料は、発送先の地域のあてはまる項目を選んでください。
2)こちらの寄せ植えは、ご購入・お支払い確認から3日以内の発送となります。それ以上の期間のお取り置きはできませんので、ご注意ください。
3)生きものですので、植物の状態は日々変化します。撮影から時間が経過すると、花の咲き方が変化します。成長の状態は、撮影日をご参考になさってください。成長の自然な変化によるご返品はできませんのでご了承下さい。特に気温の上がる今の時期は、植物の生長が大変早く進みます。気になる方は事前にお問い合わせ下さい。
4)コンビニ支払や銀行振り込み、郵便振替でお支払の場合、3日以内にお支払いが確認できない場合には、ご注文をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。気温が高い今の時期は、植物の成長の度合いが大きいため、できるだけ早いお手続きをお勧めいたします。
5)丁寧に梱包いたしますが、輸送途中の振動により葉や花が痛んだり落ちてしまったりすることがありますことをご了承ください。
6)使用している器はラタンの手作りバスケットです。網目の不ぞろいやささくれなどがありますが、手作り品の味わいとしてお考えください。
7)資源保護の観点と、出来る限りお安くご提供できるように、当アトリエでは比較的状態の良い段ボール箱を再利用して発送いたします。もし新品の花用梱包箱をご希望の場合は、追加オプションからご購入下さいますようお願いいたします。
8)デジタル写真の特性上、モニターの種類によっては、色味が実物と若干異なったり、実際よりも鮮やかさが強調されて写し出されます。その点をご了承ください。
以上、何かご不明な点がありましたら、どうぞお知らせください。