ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

九谷六歌仙蓋茶碗一対

66,000
残り1セット
3
サイズ 大:直径7.7cm 高さ9cm 小:直径7cm 高さ6.5cm 明治九谷 一見、重厚な作りに見受けられますが、非常に薄造りで軽量です。 銅製のような色部分は磁器による鉄分を用いた発色。 その上に金彩を施している実に繊細な磁器による湯呑です。 夫婦碗となります。 蓋に施された繊細な絵付が碗と調和し、全体を包み込むように描かれているのが特徴です。 そして、何よりも内側に着目頂きたい器です。 六歌仙が書かれております。 *六歌仙(ろっかせん) 平安時代の代表的な歌人6人の総称です。 僧正遍照、在原業平、文屋康秀、喜撰法師、小野小町、大伴黒主の6人を指します。 現代の技術でも内側の見込にかけて「書く・描く」技術は受け継がれている技法ですが、殆ど見かけません。 <描き方の基本> 内側に絵付けや文字を見込みにかけて描く(書く)場合は、柄の長い筆を使います。 右手を柄の先(尻)部分に。 左手で器を回しながら筆先で描きます。 ご覧の器は絵付師が胴回(外側)を担当し、内側は書の才がある方が書かれたと思われます。 蓋を開けた瞬間に達筆に書かれた文字に見惚れる器です。 焼締後の寸法まで配慮し蓋物が完成します。 それを大小となる夫婦碗として適切なサイズで仕上げております。 ゆっくりとお茶を召し上がりながら、内側の譜を愛で、蓋の中央から広がる文様(こちらは唐物が日本に伝わった当初からある文様)を愛でてください。 お祝い事や記念に。 <使い方のポイント> 煎茶は当時は高価な飲み物でした。 庶民は無垢の碗で白湯を飲んでいた時代から、ようやく「お茶」が一般家庭に浸透した後の頃に作られた湯呑みです。 蓋がある器でお茶を出される席に招かれましたら、必ず「茶托」に添えられてお茶を出されます。 その際に、蓋を開けて、どこに置けば良いのか?迷われる方が多いのですが、蓋の内側を上に向けて、茶托とテーブルの隙間に差し込むようにして置きます。 蓋の内側をテーブルにそのまま置いてしまいますと湯気によりテーブルが汚れてしまいますので、ご注意ください。 *もしティーカップの作法などもお聞きになりたい場合は、お問い合わせください。軽く記載しますと、ティーカップの場合は砂糖やミルクを混ぜるスプーンが手前に添えられてきます。お使いになったスプーンはティーカップの向こう側に添えてください。ソーサーの上に添えてください。テーブルに直置きはNGです。 招かれる側、招く側も小さな所作ではございますが、配慮がありますとスムーズなお時間をお過ごしいただけます。 ご覧の湯呑みの場合、下に茶托を敷くのが面倒に感じられましたら布製のコースターでもOKです。その場合も布の上に蓋の内側を上に向けて添えるとテーブルが汚れません。 少々がなくなりますが、当方で取扱のある煮物碗のような蓋物は蓋を裏返した際に高台が平なので小皿としてのご使用も推進しております。 しかし、こちらの蓋は先が尖っている取手となりますので、裏返しての使用には向きません。 形状をご覧になられるとご理解いただける部分ではございますが、念の為、追記いたしました。 長文、ご拝読いただき恐縮です。 とても素晴らしい作風です。 ご検討ください。
サイズ 大:直径7.7cm 高さ9cm 小:直径7cm 高さ6.5cm 明治九谷 一見、重厚な作りに見受けられますが、非常に薄造りで軽量です。 銅製のような色部分は磁器による鉄分を用いた発色。 その上に金彩を施している実に繊細な磁器による湯呑です。 夫婦碗となります。 蓋に施された繊細な絵付が碗と調和し、全体を包み込むように描かれているのが特徴です。 そして、何よりも内側に着目頂きたい器です。 六歌仙が書かれております。 *六歌仙(ろっかせん) 平安時代の代表的な歌人6人の総称です。 僧正遍照、在原業平、文屋康秀、喜撰法師、小野小町、大伴黒主の6人を指します。 現代の技術でも内側の見込にかけて「書く・描く」技術は受け継がれている技法ですが、殆ど見かけません。 <描き方の基本> 内側に絵付けや文字を見込みにかけて描く(書く)場合は、柄の長い筆を使います。 右手を柄の先(尻)部分に。 左手で器を回しながら筆先で描きます。 ご覧の器は絵付師が胴回(外側)を担当し、内側は書の才がある方が書かれたと思われます。 蓋を開けた瞬間に達筆に書かれた文字に見惚れる器です。 焼締後の寸法まで配慮し蓋物が完成します。 それを大小となる夫婦碗として適切なサイズで仕上げております。 ゆっくりとお茶を召し上がりながら、内側の譜を愛で、蓋の中央から広がる文様(こちらは唐物が日本に伝わった当初からある文様)を愛でてください。 お祝い事や記念に。 <使い方のポイント> 煎茶は当時は高価な飲み物でした。 庶民は無垢の碗で白湯を飲んでいた時代から、ようやく「お茶」が一般家庭に浸透した後の頃に作られた湯呑みです。 蓋がある器でお茶を出される席に招かれましたら、必ず「茶托」に添えられてお茶を出されます。 その際に、蓋を開けて、どこに置けば良いのか?迷われる方が多いのですが、蓋の内側を上に向けて、茶托とテーブルの隙間に差し込むようにして置きます。 蓋の内側をテーブルにそのまま置いてしまいますと湯気によりテーブルが汚れてしまいますので、ご注意ください。 *もしティーカップの作法などもお聞きになりたい場合は、お問い合わせください。軽く記載しますと、ティーカップの場合は砂糖やミルクを混ぜるスプーンが手前に添えられてきます。お使いになったスプーンはティーカップの向こう側に添えてください。ソーサーの上に添えてください。テーブルに直置きはNGです。 招かれる側、招く側も小さな所作ではございますが、配慮がありますとスムーズなお時間をお過ごしいただけます。 ご覧の湯呑みの場合、下に茶托を敷くのが面倒に感じられましたら布製のコースターでもOKです。その場合も布の上に蓋の内側を上に向けて添えるとテーブルが汚れません。 少々がなくなりますが、当方で取扱のある煮物碗のような蓋物は蓋を裏返した際に高台が平なので小皿としてのご使用も推進しております。 しかし、こちらの蓋は先が尖っている取手となりますので、裏返しての使用には向きません。 形状をご覧になられるとご理解いただける部分ではございますが、念の為、追記いたしました。 長文、ご拝読いただき恐縮です。 とても素晴らしい作風です。 ご検討ください。

サイズ

大/直径7.7cm 高さ9cm 小/7cm 高さ6.5cm

発送までの目安

1日

配送方法・送料

宅配便
1460追加送料0円)
北海道
宅配便
1060追加送料0円)
北東北(青森県 秋田県 岩手県)
宅配便
940追加送料0円)
南東北(宮城県 山形県 福島県)関東・信越・北陸・中部・
宅配便
1060追加送料0円)
関西
宅配便
1190追加送料0円)
中国・四国
宅配便
1460追加送料0円)
九州・沖縄県

購入の際の注意点

  • 作品画像

    硝子の指輪 NO.050 12号 ブラック ゴールド ライン リング

    作家・ブランドのレビュー 星5
    迅速な対応ありがとうございました。 とても素敵な作品で大満足です。 着物リメイクコーデの時に使わせていただきます。 またご縁がありましたらよろしくお願いします。
    2025年6月29日
    by yukmak02-27
    AntiqueArtNozomi古美術希さんのショップ
    AntiqueArtNozomi古美術希からの返信
    この度はご丁寧なレビューまでいただき、誠にありがとうございます。 作品も気に入っていただけたようで、大変嬉しく拝読いたしました。 着物リメイクコーデにお選びいただけたこと、想像するだけでとても素敵です。 お楽しみいただければ幸いです。 またご縁がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 このたびは誠にありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年6月29日 by yukmak02-27

    迅速な対応ありがとうございました。 とても素敵な作品で大満足です。 着物リメイクコーデの時に使わせていただきます。 またご縁がありましたらよろしくお願いします。

  • 作品画像

    硝子の指輪 NO.036 14号

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素敵なリングが届きました. 画像以上に実物が魅力的なもので、 他のものもコレクションしたいと思う程 気に入りました. 包装まで丁寧にしてくださり有難うございます. またどうぞ宜しくお願い致します.
    2025年5月22日
    by hueji
    AntiqueArtNozomi古美術希さんのショップ
    AntiqueArtNozomi古美術希からの返信
    このたびはご丁寧なレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 実物を気に入っていただけたとのお言葉、とても励みになります。 コレクションしたいと思っていただけるなんて!冥利に尽きます。 包装にも目を留めていただき、ありがとうございます。 またご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年5月22日 by hueji

    素敵なリングが届きました. 画像以上に実物が魅力的なもので、 他のものもコレクションしたいと思う程 気に入りました. 包装まで丁寧にしてくださり有難うございます. またどうぞ宜しくお願い致します.

  • 作品画像

    [20%OFF/20周年感謝] 20%offに切替済みです!お得 伊万里赤絵龍亀麒麟紋様煮物碗1客

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日無事到着いたしました! 素敵なお品々と迅速なご対応、 ありがとうございます。 一目惚れした美しい牡丹と、 可愛らしい亀の器、 うっとりみとれております。 大切にさせていただきます。
    2025年5月20日
    by arbor
    AntiqueArtNozomi古美術希さんのショップ
    AntiqueArtNozomi古美術希からの返信
    この度はご購入いただき誠にありがとうございました。 無事にお届けできて安心いたしました。 お気に召していただけてとても嬉しいです! 牡丹のお皿に亀が描かれた蓋物の器、どちらも末永くご愛用いただけましたら幸いです。 また機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年5月20日 by arbor

    本日無事到着いたしました! 素敵なお品々と迅速なご対応、 ありがとうございます。 一目惚れした美しい牡丹と、 可愛らしい亀の器、 うっとりみとれております。 大切にさせていただきます。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記