みなさまお久しぶりです、こんにちは。
少し前になりますが、海外へ生地の買い付けに行って参りましたのでそのことを‥
今回は、アメリカ・ロサンゼルス、そしてポートランドへ。
ロサンゼルスで生地を扱っているお店は、ビーチとは離れたダウンダウンの周辺。
危険な場所もあるので回避しつつ、大都市の緊張感を持って買い付けに回りました。
しかしさすがエンターテイメントの町、生地の彩りや素材の種類が膨大で、それはそれは圧巻。
倉庫のような建物で、脚立を使いながら、登ったり降り立り、せっせと探していきました。
ロサンゼルスでの買い付けは色んな意味で大変ですが、自分の概念になかったような、はっとするような生地との出会いが多いのでついつい買い付け先に選んでしまいます。
そして次はオレゴン州ポートランド。こちらは9年ぶり2回目の訪問でした。
パンデミックを超えて、街はどうなっているかなとドキドキしながら訪れましたが、私の大好きだった通りなどは雰囲気そのまま、以前あったお店もそのまま、変わらない大自然とゆっくりした時が流れていて、ほっとしました。
そんな町の空気感からか、ハンドメイドが盛んなポートランド。
素材を扱うお店がたくさんあったり、地元の作家さんのクラフトやアートを扱うだけのお店もあったりします。
生地のセレクトも、よりナチュラルなテイストの色柄や風合いの物が多く、終始心和む、リラックスしたムードで買い付けに回りました。
旅の写真などはたくさんInstagramに載せてますのでよかったらご覧ください @lacanu_fabric
https://www.instagram.com/lacanu_fabric?igsh=eWEybjhtNHBxcTJp&utm_source=qr
そんなこんなで買い付けてきた生地などで、秋の新作を作り始めております。
みなさまもはっとするような、そして心和むような、じんわりと秋色のもの、お作りして順次発売予定です🍂
https://minne.com/@la-canu