貴公子/Nobleman
※当作品は合成のブルースピネルを使用しております。
なかなか入手できない憧れの稀少石を、
完璧な姿で毎日お楽しみいただけます。
感動の美しさです!
ブルースピネルの3mmストーンによるシンプルなピアス。
合成石でシンプルスタイルに設計しました。
【合成宝石について】
合成ストーンは、人工的に高圧環境で作られる宝石です。
その純粋な石の姿は、天然ではほとんど枯渇しているか、
博物館にあるレベルの宝石でしか出会うことのできない、完璧に純粋な鉱物の姿です。
環境負荷が少なく、大粒も気軽に採用できる合成石は、プラスチックやガラスにはない、鉱物そのものの美しさをお手元でじっくり楽しめます。
それはそれは、綺麗なものです。
天然派の方も、ぜひ一度は手にして、楽しんで見て頂きたいです。
硬度の高い宝石の合成には、人類と鉱物学、科学の長い挑戦の歴史があります。
国宝レベルの、宝石の純粋なマスターストーンの姿を身に装う貴重な機会です。
物質的に安定している合成宝石は、美しいだけでなく、
重力波観測レンズや高級スピーカーなどにも合成の宝石が用いられるなど、
高度な技術が支える産業科学にとっても欠かせない存在です。
シンプルなデザインは、毎日でも身に着けられそうです。
大切な人へのプレゼントにもお薦めです。
金具 サージカルステンレス
合成スピネル 約3mm
■スピネルについて
石言葉 目標達成 挑戦
スピネルは酸化鉱物の一種。 尖晶石(せんしょうせき)ともいう。 化学組成は MgAl2O4、結晶系は等軸晶系。 スピネルグループの鉱物で8月の誕生石。
結晶の形はダイヤモンドと同じ八面体で先が尖っています。
モース硬度は7.5~8、色は赤、ピンク、青、緑、黄色など豊富で、純粋なスピネルは無色となります。
含有成分によって色づき、その濃淡も様々なものがあります。
ルビーと同様に漂砂鉱床で発見されることが多い鉱物です。
和名は「尖晶石(せんしょうせき)」で、これは「尖っている」という意味が由来しています。
https://minne.com/items/41963753
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リパッティの作品が直接見れる!
次のイベントは・・・
■2025年1月18日(土)・1月19日(日)
ハンドメイドインジャパンフェス
■2025年1月2日(月)~13日(月)
仙台三越7F 伊達な初売り
■Instagram
イベント詳細、リアルタイム新作はこちら!
lipattijewelry