★グリップの有無
小さな浸透印ですとグリップの有無は関係ありませんが
大きな浸透印ですとグリップがあったほうが安定して押せます。
https://minne.com/items/18400411
純正グリップサイズが、97×52×24㎜です。
ご自身でお探しくださいます場合は
ホームセンターの木材コーナーに木の端材が100円位で売られています。
裁断はお店により1カット50円から200円と幅広いですが、
売られている木を、上記サイズで裁断指示くださいますと、純正とたがわない使い勝手になります♪
ホームセンターに良いものがございませんでしたら
お近くに東急ハンズございましたら
100×50×15㎜の木のブロックが木の素材に起因しますが150円から500円位で販売されてます。
厚みが15㎜と心もとないかもですが飛躍的に押しやすくなります。
グリップ関連はもうご用意くださっている状態でしたら
インク補填量の問題かもしれません。
★インク補填量
インク補填が、浸透印がこなれておりませんため、
最初は浸透があまいです、、、
使えば使うほどこなれて浸透しやすく、均一にサクサク押せるようになります。
1日弱の工程を踏んで、きれいに押せる状態に仕上げてから発送という段取りを踏んでおりますため
当方補填料300円もぼったくりしております;
よろしければ、同じ工程を踏んでくださいますと、サクサク押せるようになります。
当方の補てん方法はこちらページご覧くださいますと幸いです。
https://minne.com/items/31849164
上記にて緩和しませんでしたら画像を踏まえてメッセージくださいませ。