ミニチュアのお月見団子と四方のセットです。
団子は1.5cmのトピアリーボールを白色のちりめんで包んで作っています。
お団子の数は15個でボンドで接着してあります。
四方はバルサシートを使って作っています。
四方は単品でも出品中です。
諸説ありますが、四方・三方の違いは穴の数によって違うようで
四方向に穴が開いているのが四方・三方向に穴が開いているので三方です。
お団子の数は説によってや、地域によって色々異なってくるようです。
こちらはお月見のイメージとして作ったものですので団子の個数に意味はありません。
十五夜にはお団子を15個、一年間の満月の数に合わせて12個(閏年には13個)のお団子をお供えすることも
あるようです。
お団子が14個、12個のものも他で出品しています。
サイズ:お団子1個 直径約1.5cm
高さ 約10cm
ミニチュアのお月見団子と四方のセットです。
団子は1.5cmのトピアリーボールを白色のちりめんで包んで作っています。
お団子の数は15個でボンドで接着してあります。
四方はバルサシートを使って作っています。
四方は単品でも出品中です。
諸説ありますが、四方・三方の違いは穴の数によって違うようで
四方向に穴が開いているのが四方・三方向に穴が開いているので三方です。
お団子の数は説によってや、地域によって色々異なってくるようです。
こちらはお月見のイメージとして作ったものですので団子の個数に意味はありません。
十五夜にはお団子を15個、一年間の満月の数に合わせて12個(閏年には13個)のお団子をお供えすることも
あるようです。
お団子が14個、12個のものも他で出品しています。
サイズ:お団子1個 直径約1.5cm
高さ 約10cm