■ 色
くすみのないパープルがかったピンク
■ 内容
首輪単品1本(鈴、Dカン、迷子シールは有料オプション)
■ 軽量
猫さんにとって重い首輪はストレスです。重さの原因となるバックルやアジャスターは薄型で軽いモノにこだわり、総重量3gまで軽量化しました。(一般的な首輪の1/2 )猫さんに着けている事を気付かれない首輪を目指しました。
■ 素材
布:コットン35% ポリエステル65%
バックル 、アジャスター:プラスチック
■ サイズ
内周:最小16cm~最大28cm程度に調節可能
布幅:約1cm
首回り14cm~26cm程度の猫さんに対応しています。その他のサイズは有料オプションにて承ります。
こちらでは年齢や猫種でサイズ判断できませんので、飼主様が測定、判断してください。
■ 安全
強めの力が加わると外れるセーフティーバックルを使用しています。但し、安全を100%補償する首輪ではありません 。また、自力で首輪を外す猫さんには不向きです。
■ シンプル
アレルギー、ストレス、引っかけ、重さの原因となる金具や飾りは省きました。猫さんによって必要なパーツは有料オプションより追加できます。
■ 有料オプション
1. 鈴
オプション欄よりカラーを選択してください。全てΦ10mm。
音量(控えめ・しっかり)ご希望ありましたら備考欄へ(ピンクゴールドは控えめのみです)
鈴を取外す場合はDカンも必要です。
2. Dカン
オプション欄よりカラーを選択してください。
3. サイズ変更
ご希望の内周(最小cmまたは最大cm)どちらかのみ記入してください。(例:最小12cm)
4. 迷子シール
プリントする電話番号を記入してください。
記入がない場合はお客様情報欄の電話番号をプリントします。
飼主様がアイロンでお好きな場所にお貼りください。
「0~9」「ー」「 ( ) 」のみプリント可能です。お名前はプリントできません。
■ カラーバリエーション
猫さんの年齢・性別・毛色・季節などに合わせて飼主様が選ぶのが楽しくなるようなカラーを豊富にご用意しました♪ 猫友さんへのプレゼントにもおすすめです。
■ puku puku worksの猫首輪について
猫さんの首輪の重要な役割は、もしもの時に備えて飼主様の連絡先がわかることだと考えています。猫さんと飼主様をつなぐ大切な首輪だから、猫さんに嫌われない首輪を目指しました。猫が好き過ぎてペットシッターの資格を取ったクリエイターが、とことん猫さん目線で作った首輪です。
■ 色
くすみのないパープルがかったピンク
■ 内容
首輪単品1本(鈴、Dカン、迷子シールは有料オプション)
■ 軽量
猫さんにとって重い首輪はストレスです。重さの原因となるバックルやアジャスターは薄型で軽いモノにこだわり、総重量3gまで軽量化しました。(一般的な首輪の1/2 )猫さんに着けている事を気付かれない首輪を目指しました。
■ 素材
布:コットン35% ポリエステル65%
バックル 、アジャスター:プラスチック
■ サイズ
内周:最小16cm~最大28cm程度に調節可能
布幅:約1cm
首回り14cm~26cm程度の猫さんに対応しています。その他のサイズは有料オプションにて承ります。
こちらでは年齢や猫種でサイズ判断できませんので、飼主様が測定、判断してください。
■ 安全
強めの力が加わると外れるセーフティーバックルを使用しています。但し、安全を100%補償する首輪ではありません 。また、自力で首輪を外す猫さんには不向きです。
■ シンプル
アレルギー、ストレス、引っかけ、重さの原因となる金具や飾りは省きました。猫さんによって必要なパーツは有料オプションより追加できます。
■ 有料オプション
1. 鈴
オプション欄よりカラーを選択してください。全てΦ10mm。
音量(控えめ・しっかり)ご希望ありましたら備考欄へ(ピンクゴールドは控えめのみです)
鈴を取外す場合はDカンも必要です。
2. Dカン
オプション欄よりカラーを選択してください。
3. サイズ変更
ご希望の内周(最小cmまたは最大cm)どちらかのみ記入してください。(例:最小12cm)
4. 迷子シール
プリントする電話番号を記入してください。
記入がない場合はお客様情報欄の電話番号をプリントします。
飼主様がアイロンでお好きな場所にお貼りください。
「0~9」「ー」「 ( ) 」のみプリント可能です。お名前はプリントできません。
■ カラーバリエーション
猫さんの年齢・性別・毛色・季節などに合わせて飼主様が選ぶのが楽しくなるようなカラーを豊富にご用意しました♪ 猫友さんへのプレゼントにもおすすめです。
■ puku puku worksの猫首輪について
猫さんの首輪の重要な役割は、もしもの時に備えて飼主様の連絡先がわかることだと考えています。猫さんと飼主様をつなぐ大切な首輪だから、猫さんに嫌われない首輪を目指しました。猫が好き過ぎてペットシッターの資格を取ったクリエイターが、とことん猫さん目線で作った首輪です。