< 手縫いで仕立てました、ミニマムデザインのレザーショルダーバッグです>
・バッグの色はダークブラウン
ツヤ感があります。
・サイズは、幅23㌢×高15㌢×マチ4㌢。
・重さは156g程度。
軽くて持ち歩きやすいです。
・ ショルダー紐の色はブラウン。
長さは140㌢。
厚みは2㍉、幅は1.2 ㌢という丈夫な革紐です。
・革の表面は、凹凸のあるシュリンクレザーです。
程よいハリ感と、サラサラとした触り心地がします。
・内ポケットは、スエードを使っております。
色はブラックです。
・ダークブラウンのバッグは、カジュアルからキレイめまで幅広い服装に合わせられます。
お手入れが簡単な革ですので、レザーバッグ初心者の方にもオススメです♬
✦コンパクサイズなのにしっかり収納できる✦
サイズは、幅23㌢×高15㌢×マチ4㌢。
見た目はコンパクトですが、長財布やスマホを収納することができます。
(写真は、長財布、GooglePixelを入れて撮影。)
さらに、内ポケットが付いており、ミニタオルやリップクリームといった小物を入れることができます。
✦スエードを使った内ポケット✦
なぜ、スエードを使うか??
それは、小物を優しく包み込むためです。
市販で販売されている多くのバッグは、同じ革や布を使った内ポケットを付けています。
「きいさんの革工房」では、スエードにすることで、布よりも丈夫で革よりも柔らかいという、素材を活かしたポケットを考案しました。
✦長さ調整しやすく、引っ掛かりにくいショルダー紐✦
ショルダー紐は、結ぶだけで長さを調整できます。
また、ドアなどの取手に引っ掛かりにくい仕様になっております。
以前、お客様から、"ショルダー紐が自動ドアに挟まってしまい、気付かず引っ張ったら壊れてしまった"とお声をいただきました。
この事案を受けて、改修を行いました!
==レザーバッグに革財布はいかがですか(^ ^)==
きいさんの革工房では、バッグの他にお財布も出品しております。
ギャラリーはこちら→https://minne.com/@kiisan0417
■ショルダー紐について
ショルダー紐は「ドエリア」というヌメ革のレースを使用しています。
レースの裏面が毛羽立たないように、革用オイルを塗って処理をしています。
※作品ページの最後に写真あります。
■革について
革は、「グラミン」という国産シュリンクレザーを使って仕立てました。
革の厚みは1.3㎜。
程よいハリ感としなやかさがあり、身体にフィットしやすいです。
「グラミン」の特徴は、表面の上品な小粒シュリンクとラッカー仕上げという製法を施していることです。
ラッカー仕上げとは、革の表面に塗装液を吹き付け、光沢や耐水性を付与する仕上げのことです。
革に塗膜が覆うことで傷が付きにくく、小雨程度であればお使いいただけます。
また、お手入れをしなくても発色を保つことができます。
このような特徴から、グラミンはバッグ類に適した革と言われています。
■色
本体:ダークブラウン
内ポケット:ブラック
革紐:ブラウン
◼︎サイズ
本体: 幅23㌢×高15㌢×マチ4㌢。
革紐の長さ:140㌢。
◼︎作品について
作品はすべて手作業で作り上げています。
大切な革を無駄なく使って製作するため、素材が変更となる可能性がございます。
縫い目などに若干の手作り感が残る場合があります。
また、本革を使用しているため、多少のキズやシワがある場合がございます。
『きいさんの革工房』では、本革ならではの自然な風合いを皆様に楽しんでいただけますよう、このような革も作品として採用しております。
◼︎お手入れに関して
・月に一度、豚の毛でブラッシングすると、ホコリやチリが取れて綺麗になります。
・水滴が付いた際は、ハンカチなどのタオルで拭き取ってください。
< 手縫いで仕立てました、ミニマムデザインのレザーショルダーバッグです>
・バッグの色はダークブラウン
ツヤ感があります。
・サイズは、幅23㌢×高15㌢×マチ4㌢。
・重さは156g程度。
軽くて持ち歩きやすいです。
・ ショルダー紐の色はブラウン。
長さは140㌢。
厚みは2㍉、幅は1.2 ㌢という丈夫な革紐です。
・革の表面は、凹凸のあるシュリンクレザーです。
程よいハリ感と、サラサラとした触り心地がします。
・内ポケットは、スエードを使っております。
色はブラックです。
・ダークブラウンのバッグは、カジュアルからキレイめまで幅広い服装に合わせられます。
お手入れが簡単な革ですので、レザーバッグ初心者の方にもオススメです♬
✦コンパクサイズなのにしっかり収納できる✦
サイズは、幅23㌢×高15㌢×マチ4㌢。
見た目はコンパクトですが、長財布やスマホを収納することができます。
(写真は、長財布、GooglePixelを入れて撮影。)
さらに、内ポケットが付いており、ミニタオルやリップクリームといった小物を入れることができます。
✦スエードを使った内ポケット✦
なぜ、スエードを使うか??
それは、小物を優しく包み込むためです。
市販で販売されている多くのバッグは、同じ革や布を使った内ポケットを付けています。
「きいさんの革工房」では、スエードにすることで、布よりも丈夫で革よりも柔らかいという、素材を活かしたポケットを考案しました。
✦長さ調整しやすく、引っ掛かりにくいショルダー紐✦
ショルダー紐は、結ぶだけで長さを調整できます。
また、ドアなどの取手に引っ掛かりにくい仕様になっております。
以前、お客様から、"ショルダー紐が自動ドアに挟まってしまい、気付かず引っ張ったら壊れてしまった"とお声をいただきました。
この事案を受けて、改修を行いました!
==レザーバッグに革財布はいかがですか(^ ^)==
きいさんの革工房では、バッグの他にお財布も出品しております。
ギャラリーはこちら→https://minne.com/@kiisan0417
■ショルダー紐について
ショルダー紐は「ドエリア」というヌメ革のレースを使用しています。
レースの裏面が毛羽立たないように、革用オイルを塗って処理をしています。
※作品ページの最後に写真あります。
■革について
革は、「グラミン」という国産シュリンクレザーを使って仕立てました。
革の厚みは1.3㎜。
程よいハリ感としなやかさがあり、身体にフィットしやすいです。
「グラミン」の特徴は、表面の上品な小粒シュリンクとラッカー仕上げという製法を施していることです。
ラッカー仕上げとは、革の表面に塗装液を吹き付け、光沢や耐水性を付与する仕上げのことです。
革に塗膜が覆うことで傷が付きにくく、小雨程度であればお使いいただけます。
また、お手入れをしなくても発色を保つことができます。
このような特徴から、グラミンはバッグ類に適した革と言われています。
■色
本体:ダークブラウン
内ポケット:ブラック
革紐:ブラウン
◼︎サイズ
本体: 幅23㌢×高15㌢×マチ4㌢。
革紐の長さ:140㌢。
◼︎作品について
作品はすべて手作業で作り上げています。
大切な革を無駄なく使って製作するため、素材が変更となる可能性がございます。
縫い目などに若干の手作り感が残る場合があります。
また、本革を使用しているため、多少のキズやシワがある場合がございます。
『きいさんの革工房』では、本革ならではの自然な風合いを皆様に楽しんでいただけますよう、このような革も作品として採用しております。
◼︎お手入れに関して
・月に一度、豚の毛でブラッシングすると、ホコリやチリが取れて綺麗になります。
・水滴が付いた際は、ハンカチなどのタオルで拭き取ってください。
サイズ
本体: w25㎝×h15㎝×d4㎝ 革紐の長さ:130㎝
発送までの目安
6日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:0円)
全国
全国
購入の際の注意点
本作品は、全て手作業と手縫いで製作しています。
縫い目などに手作り感が残る場合がありますが、作品の個性として受け止めていただけますと幸いです。
本革を使用しているため、多少のキズやシワがある場合がございます。
『きいさんの革工房』では、本革ならではの自然な風合いを皆様に楽しんでいただけますよう、このような革も作品として採用しております。
大切な革を無駄なく使って製作するため、素材が変更となる可能性がございます。