積層の縞模様の木目が美しい北欧産(フィンランド、ラトビア)のホワイトバーチ(白樺)プライウッドを使用したハリオスケールサイズに合わせたコーヒードリッパースタンドです。
ホワイトバーチ積層合板は、接着層のコントラストから生まれる、美しいストライプの木口が特徴です。
硬く粘りがあり、合板の中では最高レベルの強度を誇り、建材や家具(主に北欧家具)・インテリアのほか、船舶・車両・音響材(高級スピーカー等)など、幅広い用途に使われている素材です。
★一般的なドリッパーに対応しています。(カリタ、ハリオ、メリタ、コーノ1〜2など、コーノ2〜4には対応していません)
スタンドの穴は円錐ドリッパーと同じ傾斜をつけており、受けが外せるタイプの円錐ドリッパー(オリガミドリッパーなど)も直接に設置しても安定しておくことができます。
★ ドリッパースタンドのみで、ハリオV60ドリップスケール用のウッドプレートと、100ミリ×100ミリの高さ調整プレートはオプションになります。
★商品写真は1枚目、2枚目が新バージョンで3枚目以降は旧バージョンとなります。
天然木のため木目や色調には個体差があります。
★塗装
環境先進国のドイツ製のオスモオイルまたは、リボスオイルを使用しています。
カルナバワックス、カンテリラワックス、亜麻仁油、ひまわり油、大豆油、アザミ油などをベースとしており、環境にも身体にも優しい塗料です。
トップコートに食器にも使えるオイルとウレタンのハイブリッド塗料を施しております。それにより耐水、耐熱、耐汚化され、オイル塗装の弱点を補っています。
安心してコーヒードリップをお楽しみください。
★サイズ
高さ 外 約202ミリ
内 約166ミリ
幅 155ミリ
奥行き 155ミリ
穴のサイズ 下 約65ミリ 上 約75ミリ
重さ 約 725グラム
【サイズ変更・オーダーメイド可能】
サイズの変更なども喜んで作成させていただきます。
その場合、お見積りさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
★お手入れ方法
普段は柔らかい布で、カラ拭きをまめにすることで十分です。
つやが引けてきたり、水汚れがつくようになったりした時は、オイルを含ませた布で薄く塗りますと、しっとり感がよみがえります。
水拭きでとれない場合は、オイルを含ませた布でこすった後、別の布でカラ拭きしてください。
毛羽立ちが出た場合はオイルを塗った状態で耐水サンドペーパー(#600程度)で木目に沿ってやすりがけしてください。その後カラ拭きし、乾燥させてください。
元の状態に戻ります。
「オイル」・・・この商品で使用しているのは「オスモカラー」ですが、お急ぎのときは荏胡麻油や亜麻仁油、クルミ油などの乾性油でも代用できます。
不乾性油のサラダ油やオリーブオイルなどはお手入れには適しておりません。
積層の縞模様の木目が美しい北欧産(フィンランド、ラトビア)のホワイトバーチ(白樺)プライウッドを使用したハリオスケールサイズに合わせたコーヒードリッパースタンドです。
ホワイトバーチ積層合板は、接着層のコントラストから生まれる、美しいストライプの木口が特徴です。
硬く粘りがあり、合板の中では最高レベルの強度を誇り、建材や家具(主に北欧家具)・インテリアのほか、船舶・車両・音響材(高級スピーカー等)など、幅広い用途に使われている素材です。
★一般的なドリッパーに対応しています。(カリタ、ハリオ、メリタ、コーノ1〜2など、コーノ2〜4には対応していません)
スタンドの穴は円錐ドリッパーと同じ傾斜をつけており、受けが外せるタイプの円錐ドリッパー(オリガミドリッパーなど)も直接に設置しても安定しておくことができます。
★ ドリッパースタンドのみで、ハリオV60ドリップスケール用のウッドプレートと、100ミリ×100ミリの高さ調整プレートはオプションになります。
★商品写真は1枚目、2枚目が新バージョンで3枚目以降は旧バージョンとなります。
天然木のため木目や色調には個体差があります。
★塗装
環境先進国のドイツ製のオスモオイルまたは、リボスオイルを使用しています。
カルナバワックス、カンテリラワックス、亜麻仁油、ひまわり油、大豆油、アザミ油などをベースとしており、環境にも身体にも優しい塗料です。
トップコートに食器にも使えるオイルとウレタンのハイブリッド塗料を施しております。それにより耐水、耐熱、耐汚化され、オイル塗装の弱点を補っています。
安心してコーヒードリップをお楽しみください。
★サイズ
高さ 外 約202ミリ
内 約166ミリ
幅 155ミリ
奥行き 155ミリ
穴のサイズ 下 約65ミリ 上 約75ミリ
重さ 約 725グラム
【サイズ変更・オーダーメイド可能】
サイズの変更なども喜んで作成させていただきます。
その場合、お見積りさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
★お手入れ方法
普段は柔らかい布で、カラ拭きをまめにすることで十分です。
つやが引けてきたり、水汚れがつくようになったりした時は、オイルを含ませた布で薄く塗りますと、しっとり感がよみがえります。
水拭きでとれない場合は、オイルを含ませた布でこすった後、別の布でカラ拭きしてください。
毛羽立ちが出た場合はオイルを塗った状態で耐水サンドペーパー(#600程度)で木目に沿ってやすりがけしてください。その後カラ拭きし、乾燥させてください。
元の状態に戻ります。
「オイル」・・・この商品で使用しているのは「オスモカラー」ですが、お急ぎのときは荏胡麻油や亜麻仁油、クルミ油などの乾性油でも代用できます。
不乾性油のサラダ油やオリーブオイルなどはお手入れには適しておりません。
サイズ
★サイズ 高さ 外 約202ミリ 内 約166ミリ 幅 155ミリ 奥行き 155ミリ 穴のサイズ 下 約65ミリ 上 約75ミリ 重さ 約 725グラム
発送までの目安
14日
購入の際の注意点
★お手入れ方法
普段は柔らかい布で、カラ拭きをまめにすることで十分です。
つやが引けてきたり、水汚れがつくようになったりした時は、オイルを含ませた布で薄く塗りますと、しっとり感がよみがえります。
水拭きでとれない場合は、オイルを含ませた布でこすった後、別の布でカラ拭きしてください。
毛羽立ちが出た場合はオイルを塗った状態で耐水サンドペーパー(#600程度)で木目に沿ってやすりがけしてください。その後カラ拭きし、乾燥させてください。
元の状態に戻ります。
「オイル」・・・この商品で使用しているのは「オスモカラー」ですが、お急ぎのときは荏胡麻油や亜麻仁油、クルミ油などの乾性油でも代用できます。
不乾性油のサラダ油やオリーブオイルなどはお手入れには適しておりません。