流木の板と枝を組み合わせて、どの角度から見ても可愛い小ぶりのスツールを製作しました。
天板にはIPPCの刻印がある流木を使用しています。
刻印は上面と側面の2箇所で、おしゃれなワンポイントになっています。
無着色のナチュラルなウッドカラーです。
重厚感のある丈夫な木材で、節や割れ・欠けも作品の一部となっています。
脚部は優しいアンティークホワイト。
お部屋の隅っこにいても、つい目を引く魅力的なフォルム。
秋インテリアと相性が良く、ハロウィンディスプレイにもおすすめです。
観葉植物の鉢を飾ったり、玄関のインテリアに。
ナチュラルインテリアやカントリーインテリアに。
天板の厚みや脚の角度にもこだわった、世界にひとつだけのスツールです。
ハッシュタグの#流木スツールより他作品をご覧いただけます。
【仕様】
天板:約15cm×27.5cm 厚み約5cm
高さ:約23cm
塗装:天板=無着色 脚=アンティークホワイトのシャビーペイント(ムラのある塗り方)
重量:約1.9kg
脚部ビス止め+ビス穴隠し処理 傷防止フェルト付き
全面マットニス仕上げ
表面保護・防虫効果があり、安心してご使用いただくために全面マットニス加工をしております。
ゆがみ、隙間、色むらのあるデザインです。
【スツールの主な製作工程】
天板は元の材料の色味や汚れを見て、着色カラーを決めます。
二つの材料を繋ぐときは、見えない部分でしっかり接続できるダボ継工法を用います。
次に脚部のパーツを選びます。
格好良くなる条件は、曲がりすぎず直線すぎない・先端が若干細くなる・4本の太さがだいたい同じ等です。
パーツが揃わないときは海岸へ再度探しに行きます。
脚が少し外側を向くように角度をつけて切り揃えます。
4本の脚と天板をビスで固定します。
4本の脚をクロスした流木で補強して組み立て終わりです。
ビス穴を埋めて隠します。
組み立て終えたら雰囲気をみて、脚部を着色するかしないかを決めます。
全体にマットニスを塗り、乾燥後に軽くヤスリをかけます。
脚の下に傷防止フェルトを貼ります。
******
カフェ風 古材 古民家風 レトロ 什器 古道具 枕木 カントリー調 流木インテリア 多肉植物 エアプランツ 花台 鉢台 鉢置き ドライフラワー フレンチシャビー フレンチシック フレンチインテリア BOHO シャビーホワイト パンプキン ドライオレンジ ナミウチギワ
流木の板と枝を組み合わせて、どの角度から見ても可愛い小ぶりのスツールを製作しました。
天板にはIPPCの刻印がある流木を使用しています。
刻印は上面と側面の2箇所で、おしゃれなワンポイントになっています。
無着色のナチュラルなウッドカラーです。
重厚感のある丈夫な木材で、節や割れ・欠けも作品の一部となっています。
脚部は優しいアンティークホワイト。
お部屋の隅っこにいても、つい目を引く魅力的なフォルム。
秋インテリアと相性が良く、ハロウィンディスプレイにもおすすめです。
観葉植物の鉢を飾ったり、玄関のインテリアに。
ナチュラルインテリアやカントリーインテリアに。
天板の厚みや脚の角度にもこだわった、世界にひとつだけのスツールです。
ハッシュタグの#流木スツールより他作品をご覧いただけます。
【仕様】
天板:約15cm×27.5cm 厚み約5cm
高さ:約23cm
塗装:天板=無着色 脚=アンティークホワイトのシャビーペイント(ムラのある塗り方)
重量:約1.9kg
脚部ビス止め+ビス穴隠し処理 傷防止フェルト付き
全面マットニス仕上げ
表面保護・防虫効果があり、安心してご使用いただくために全面マットニス加工をしております。
ゆがみ、隙間、色むらのあるデザインです。
【スツールの主な製作工程】
天板は元の材料の色味や汚れを見て、着色カラーを決めます。
二つの材料を繋ぐときは、見えない部分でしっかり接続できるダボ継工法を用います。
次に脚部のパーツを選びます。
格好良くなる条件は、曲がりすぎず直線すぎない・先端が若干細くなる・4本の太さがだいたい同じ等です。
パーツが揃わないときは海岸へ再度探しに行きます。
脚が少し外側を向くように角度をつけて切り揃えます。
4本の脚と天板をビスで固定します。
4本の脚をクロスした流木で補強して組み立て終わりです。
ビス穴を埋めて隠します。
組み立て終えたら雰囲気をみて、脚部を着色するかしないかを決めます。
全体にマットニスを塗り、乾燥後に軽くヤスリをかけます。
脚の下に傷防止フェルトを貼ります。
******
カフェ風 古材 古民家風 レトロ 什器 古道具 枕木 カントリー調 流木インテリア 多肉植物 エアプランツ 花台 鉢台 鉢置き ドライフラワー フレンチシャビー フレンチシック フレンチインテリア BOHO シャビーホワイト パンプキン ドライオレンジ ナミウチギワ
サイズ
上記の説明文中に記載しています
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
◯流木スツールは家具用木材で作られたスツールほど頑丈ではありませんので、人が乗ることは避け、飾り台としてご使用ください。
◯木の割れやささくれ部分も生かしてある作品ですので、引っ掛かりにご注意ください。
◯傷防止フェルトでガタつき調整をしています。場合によっては1mm以内のガタつきが出ることがありますのでご了承ください。
◯横倒しにして置く、引き摺って移動する等、脚に横方向の力がかかることは避けてください。ぐらつきが発生する恐れがあります。
◯2点以上のご購入につきましては、ショップ紹介の【追加送料】についての記載をご確認くださいますようお願いいたします。
◇一点物のため再販にはなりませんが、追加制作をしておりますので、新着作品をお待ちいただければと思います。