ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

蛙とキンポウゲのピアス、イヤリング 空色 片耳

5,500
残り5
3
七宝焼きで彩りを加えた銀製(925)のピアス、イヤリングです。 イヤリングをご希望の方はオプションでイヤリングをご選択下さい。 シルバー925のピアス、ステンレス製のピアス、樹脂製のピアスもオプションでご用意しています(写真8枚目)。 こちらのページは1個での販売です。 ペアでのご購入は”蛙とキンポウゲのピアス、イヤリング ペア”をご覧ください。 ペアは10%引きになっています。 アマガエルがキンポウゲの花の茎に捉まっている意匠です。 キンポウゲ科キンポウゲ属の名称Ranunculusは直訳すると”小さなカエル”という意味になるそうです。 相性のいい組み合わせだと思います。 七宝焼きの濡れたようなガラス光沢はカエルにぴったりな質感です。 七宝焼きの目玉が入っているので表情のある顔に仕上がっています。 長さ 全体で約50mm 蛙とキンポウゲ 約25mm カエル  約12mm 重さ 2.2g 実物は写真で見るより小さく感じると思います。 蛙が茎につかまって正面を向いているもの、外側をのぞき込んでいるものの2種類ご用意しています(写真6枚目)。 どちらかご希望があればメッセージでお知らせ下さい。 同じデザインで緑のものもご用意しています(写真7枚目)。 海珠堂ギャラリーページ 作品一覧からご覧になれます。 しっかりとした作りのハンドメイドのシルバージュエリーです。 大事にして頂ければ、一生お使い頂けます。
七宝焼きで彩りを加えた銀製(925)のピアス、イヤリングです。 イヤリングをご希望の方はオプションでイヤリングをご選択下さい。 シルバー925のピアス、ステンレス製のピアス、樹脂製のピアスもオプションでご用意しています(写真8枚目)。 こちらのページは1個での販売です。 ペアでのご購入は”蛙とキンポウゲのピアス、イヤリング ペア”をご覧ください。 ペアは10%引きになっています。 アマガエルがキンポウゲの花の茎に捉まっている意匠です。 キンポウゲ科キンポウゲ属の名称Ranunculusは直訳すると”小さなカエル”という意味になるそうです。 相性のいい組み合わせだと思います。 七宝焼きの濡れたようなガラス光沢はカエルにぴったりな質感です。 七宝焼きの目玉が入っているので表情のある顔に仕上がっています。 長さ 全体で約50mm 蛙とキンポウゲ 約25mm カエル  約12mm 重さ 2.2g 実物は写真で見るより小さく感じると思います。 蛙が茎につかまって正面を向いているもの、外側をのぞき込んでいるものの2種類ご用意しています(写真6枚目)。 どちらかご希望があればメッセージでお知らせ下さい。 同じデザインで緑のものもご用意しています(写真7枚目)。 海珠堂ギャラリーページ 作品一覧からご覧になれます。 しっかりとした作りのハンドメイドのシルバージュエリーです。 大事にして頂ければ、一生お使い頂けます。

サイズ

長さ 全体で約50mm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

ゆうパケット
250追加送料0円)
通常の梱包
レターパック
520追加送料0円)
通常の梱包
ゆうパケット
360追加送料0円)
ギフト用梱包
レターパック
520追加送料0円)
ギフト用梱包

購入の際の注意点

こちらのページは1個での販売です。 ペアでのご購入は”蛙とキンポウゲのピアス、イヤリング ペア”をご覧ください。 ペアは10%引きになっています。 イヤリングをご希望の方はオプションでイヤリングをご選択下さい。 蛙が茎につかまって正面を向いているもの、外側をのぞき込んでいるものの2種類ご用意しています(写真6枚目)。 どちらかご希望があればメッセージでお知らせ下さい。
  • 作品画像

    指輪 猫の伸び(大)17~30号

    作家・ブランドのレビュー 星5
    サイズぴったりで嬉しいです!! とても可愛い子が届きました。大切に使わせて頂きます!!
    2025年1月20日
    by aj07na04
  • 作品画像

    お魚シルバー 太刀魚

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても素敵な品物です。 繊細にできてて、お気に入りになりました! ありがとうございます
    レビュー画像
    2025年1月11日
    by kerongun
  • 作品画像

    ミドリリュウグウウミウシのピアス 片耳

    作家・ブランドのレビュー 星5
    前回2種ウミウシをお迎えし、愛用していたのでもう1匹お迎えさせて頂きました。 とても可愛い作品をありがとうございます! 毎日身につけて大切にしております。 今後も機会がございました際はよろしくお願い致します。
    レビュー画像
    2024年11月29日
    by うみうし
レビューをすべて見る