-ViV LiBでは、岡山デニムの中でも特に上質なセルビッジデニム(通称赤耳)を使用。
岡山のデニム縫製工場にて日本の誇れる縫製技術を学び、実際に工場見学し老舗デニム生地工場のこだわりのデニム生地を使用してデニム縫製に特化したアイテムを制作販売しています-
概要
こちらは、井原産のセルビッチブラックデニムとイタリア産の牛革を使用したバッグです。
シンプルで飽きの来ないデザインながらも上質で人とは違うアイテム。
A4サイズがちゃんと入りながらもマチは広すぎずに背負いやすいように。
蓋を開けてすぐ取り出せる位置に大き目のポケット。
このポケットにスマホやよく使うものを入れられるように。
また、バッグ入り口にスナップボタンをつけ、その中に内ポケットをつけ、こちらには貴重品なども入れられるように、と実用的に長く愛せるように制作しました。
使用している金具は、全て真鍮製。
はじめは光沢がありますが、経年変化とともにくすみデニム生地や革とともに味わい深くなっていきます。
横についているタブは倉敷市児島産の真田紐を使用。
真田紐とは縦糸と横糸を使った織物の紐です。世界で最も細い織物と言われることもあります。古くは甲冑を身に着ける時や刀の下げ緒に使われていました。
こちらは岡山県倉敷市児島地方の歴史ある伝統の児島唐琴真田紐。唐琴に古くから伝わる力織機を使い唐琴で製造されているものです。こちらをアクセントに使用しております。
ユニセックスで使えます。デニムが好きで、なおかつ上質なものをお探しの方、オススメです^^
こちらのアイテムはご注文頂いてから制作、発送まで2週間ほどお時間を頂いております。
-デニム生地について-
こちらは岡山県井原産、老舗デニム生地メーカーのこだわりのブラックデニムになります。
一般的なデニムに使用される13.5ozの生地ではありますが、さすがこだわりの生地だけあって、光沢感や密度の濃さ、しっかりとした肉厚感、ハリ感など一目で上質さを感じられます。
旧式のシャトル織機で作られたいわゆるビンテージデニム(通称赤耳デニム)は、高級感も違い、一目で良い生地だと分かります^^
-革について-
こちらの持ち手の革は、イタリアのタンニン革の御三家として古くから有名なロ・スティバーレ産の革を使用しております。
最上級と言っても過言ではない植物タンニン鞣しの革。
スタンダードでクラシックな商品にとても定評があるタンナーです。
植物タンニン鞣しの皮革に、伝統の魚油を中心とした脂を皮革の内部まで浸透させるイタリアのトスカーナ地方の伝統的な仕上げ、バケッタ製法にて仕上げております。
厚みも3.4~3.6mm前後と存在感がありながらも、クラシックな革。たとえ革に詳しくない方でも一目で上質な革だと分かります。
スムース仕上に裏処理加工されたこの革に丁寧にコバ処理を行っておりますので、艶感とともに耐久性にも優れております。
こちらのアイテムはご注文頂いてから制作、発送まで2週間ほどお時間を頂いております。
・宅配便での配達はヤマト運輸での配達になります。日曜日も配達が可能です。補償・追跡の両方がつきます。
宅配便での配達の場合は配達時間を指定できますのでご希望の方はお知らせください。
・定形外の配送は、通常お荷物の補償・追跡がつきません。土日配送もしていないため配達にお時間がかかります。
ご希望の配送方法をご選択ください。
-ViV LiBでは、岡山デニムの中でも特に上質なセルビッジデニム(通称赤耳)を使用。
岡山のデニム縫製工場にて日本の誇れる縫製技術を学び、実際に工場見学し老舗デニム生地工場のこだわりのデニム生地を使用してデニム縫製に特化したアイテムを制作販売しています-
概要
こちらは、井原産のセルビッチブラックデニムとイタリア産の牛革を使用したバッグです。
シンプルで飽きの来ないデザインながらも上質で人とは違うアイテム。
A4サイズがちゃんと入りながらもマチは広すぎずに背負いやすいように。
蓋を開けてすぐ取り出せる位置に大き目のポケット。
このポケットにスマホやよく使うものを入れられるように。
また、バッグ入り口にスナップボタンをつけ、その中に内ポケットをつけ、こちらには貴重品なども入れられるように、と実用的に長く愛せるように制作しました。
使用している金具は、全て真鍮製。
はじめは光沢がありますが、経年変化とともにくすみデニム生地や革とともに味わい深くなっていきます。
横についているタブは倉敷市児島産の真田紐を使用。
真田紐とは縦糸と横糸を使った織物の紐です。世界で最も細い織物と言われることもあります。古くは甲冑を身に着ける時や刀の下げ緒に使われていました。
こちらは岡山県倉敷市児島地方の歴史ある伝統の児島唐琴真田紐。唐琴に古くから伝わる力織機を使い唐琴で製造されているものです。こちらをアクセントに使用しております。
ユニセックスで使えます。デニムが好きで、なおかつ上質なものをお探しの方、オススメです^^
こちらのアイテムはご注文頂いてから制作、発送まで2週間ほどお時間を頂いております。
-デニム生地について-
こちらは岡山県井原産、老舗デニム生地メーカーのこだわりのブラックデニムになります。
一般的なデニムに使用される13.5ozの生地ではありますが、さすがこだわりの生地だけあって、光沢感や密度の濃さ、しっかりとした肉厚感、ハリ感など一目で上質さを感じられます。
旧式のシャトル織機で作られたいわゆるビンテージデニム(通称赤耳デニム)は、高級感も違い、一目で良い生地だと分かります^^
-革について-
こちらの持ち手の革は、イタリアのタンニン革の御三家として古くから有名なロ・スティバーレ産の革を使用しております。
最上級と言っても過言ではない植物タンニン鞣しの革。
スタンダードでクラシックな商品にとても定評があるタンナーです。
植物タンニン鞣しの皮革に、伝統の魚油を中心とした脂を皮革の内部まで浸透させるイタリアのトスカーナ地方の伝統的な仕上げ、バケッタ製法にて仕上げております。
厚みも3.4~3.6mm前後と存在感がありながらも、クラシックな革。たとえ革に詳しくない方でも一目で上質な革だと分かります。
スムース仕上に裏処理加工されたこの革に丁寧にコバ処理を行っておりますので、艶感とともに耐久性にも優れております。
こちらのアイテムはご注文頂いてから制作、発送まで2週間ほどお時間を頂いております。
・宅配便での配達はヤマト運輸での配達になります。日曜日も配達が可能です。補償・追跡の両方がつきます。
宅配便での配達の場合は配達時間を指定できますのでご希望の方はお知らせください。
・定形外の配送は、通常お荷物の補償・追跡がつきません。土日配送もしていないため配達にお時間がかかります。
ご希望の配送方法をご選択ください。
サイズ
高さ(蓋を閉じた状態で):30㎝、横:38㎝、マチ:6㎝、持ち手長さ(バッグ上部から)113㎝、重さ:500g
発送までの目安
14日
配送方法・送料
購入の際の注意点
・パターン作成から裁断、縫製、発送まですべて一人で行っているため、ご注文頂いてから発送まで2週間前後お時間を頂いております。お急ぎの方はご購入前に遠慮なくご相談ください^^
・可能な限り実物に近いように撮影しておりますが、色味はパソコンの環境その他の影響で各モニターによって違いがあります。
・丁寧な縫製を心がけておりますが、商品はご注文頂いてからひとつひとつ手作りで制作していますので、細かいサイズ、生地感などに個体差があります。
掲載写真と全く同じではありません。予めご理解頂いた上でご検討頂ければ幸いです。
・旧式の織機で織られたデニム生地ならではの織りムラなどがあります。
またインディゴ染めのデニムのみを使用しているため、使い始めの頃は色落ちがございます。
本物のインディゴ染めでしか出ない風合いがあり、インディゴならではのものとご理解された上でのご検討をお願いいたします。
デニムについてはこちらに詳しく書かせて頂いておりますのでご覧ください。
https://vivlib.work/about-indigo-denim/
・革部分においては、天然の牛革を使用しているため、シミや色ムラ、血筋跡やキズがある場合がございますが、これらは自然の革ならではの特徴であり、風合いとなります。
水に濡れないように注意し濡れた場合はすぐにふき取るようにしてください。革についてはこちらに詳しく書かせて頂いておりますのでご覧ください。
https://vivlib.work/about-leather/
その他の注意事項は、プロフィールをご覧ください^^