シュルレアリスムの巨匠、ルネ・マグリットの名画「人の子」。
その象徴的な世界を、海の記憶を宿したシーグラスで立体的に描き出しました。
日常の空間にそっと置くだけで、どこか非現実の扉がひらき、静かな詩のような時間が流れはじめます。
使用しているのは、ほぼ正円を描く希少なシー玉(ビー玉シーグラス)。
表面には細やかな傷が刻まれ、上下は時の波にすり減り、全体はやわらかく磨かれています。
果てしない海の旅路を経たその質感は、マグリットの青リンゴにふさわしい存在感を放ちます。
絵画では、顔が青リンゴで隠れ、わずかに目が見えますが、私独自のイメージで顔全体を再現しました。そのうえにシー玉を貼り付けているので、隙間から顔の一部を見ることができる楽しみがあります。
「人の子」は、マグリット自身の自画像とも言われています。
人はいつも、隠されたもの・触れられぬものに心を惹かれるのです。
………………………………………………………………
フレームサイズ:12×17 奥行き3cm(ハガキサイズ)
卓上でも壁掛けでも使えます。
前面に透明板がつきます。
シュルレアリスムの巨匠、ルネ・マグリットの名画「人の子」。
その象徴的な世界を、海の記憶を宿したシーグラスで立体的に描き出しました。
日常の空間にそっと置くだけで、どこか非現実の扉がひらき、静かな詩のような時間が流れはじめます。
使用しているのは、ほぼ正円を描く希少なシー玉(ビー玉シーグラス)。
表面には細やかな傷が刻まれ、上下は時の波にすり減り、全体はやわらかく磨かれています。
果てしない海の旅路を経たその質感は、マグリットの青リンゴにふさわしい存在感を放ちます。
絵画では、顔が青リンゴで隠れ、わずかに目が見えますが、私独自のイメージで顔全体を再現しました。そのうえにシー玉を貼り付けているので、隙間から顔の一部を見ることができる楽しみがあります。
「人の子」は、マグリット自身の自画像とも言われています。
人はいつも、隠されたもの・触れられぬものに心を惹かれるのです。
………………………………………………………………
フレームサイズ:12×17 奥行き3cm(ハガキサイズ)
卓上でも壁掛けでも使えます。
前面に透明板がつきます。
サイズ
フレームサイズ:12×17 奥行き3cm(ハガキサイズ)
発送までの目安
3日
配送方法・送料
その他
800円(追加送料:0円)
宅急便・ゆうパック
宅急便・ゆうパック
購入の際の注意点
・天然素材を使用しておりますので、欠けや割れ、細かな傷や汚れなどがある場合がございます。
・繊細な作品になりますので、お取り扱いには十分にご注意下さい。