ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ウィリアムモリス生地を使った 背もたれの美しい彫刻と張地がマッチした ダイニングチェア [ロウデン 222521] 張りぐるみ式座面 /4I-12 2000018015759

69,080
残り1
0
イギリスにて買付けたのオークのダイニングチェアです。 トップレイルには華やかなロカイユ装飾が施されています。 前の2本の脚にはキャスターが付いており、使用人が椅子を引いた時に音がしないような仕様で、キャスター付きの椅子は主に上流階級で使われていました。 シックで落ち着いた張地とマッチしており、置くだけで存在感のある品です。 生地はウィリアムモリス『Lodden 222521』を使用しています。 1883年にウィリアム・モリスが制作した最初のインディゴ抜染プリント・ファブリックのひとつで、テムズ川支流のロウデン川から名付られました。 花と枝葉が渦巻ながら左右対称に描かれています。 オリジナルのハンドブロック・プリントの表現や質感を残すように再現がされています。 サイズ(mm):幅:470/奥行:510/高さ:985 /座面の高さ:500 材質:構造部材:天然木(オーク)/表面加工:ニス塗装・ワックス仕上げ/張り材:布/クッション材:ウレタンフォーム 座面仕様:張りぐるみ式 仕入国:イギリス 年代:推定1900年代 商品コード:2000018015759 型番:22K0415803RB 在庫店舗 THE GLOBE つくば店(茨城) 販売価格 69,080円(税込)
イギリスにて買付けたのオークのダイニングチェアです。 トップレイルには華やかなロカイユ装飾が施されています。 前の2本の脚にはキャスターが付いており、使用人が椅子を引いた時に音がしないような仕様で、キャスター付きの椅子は主に上流階級で使われていました。 シックで落ち着いた張地とマッチしており、置くだけで存在感のある品です。 生地はウィリアムモリス『Lodden 222521』を使用しています。 1883年にウィリアム・モリスが制作した最初のインディゴ抜染プリント・ファブリックのひとつで、テムズ川支流のロウデン川から名付られました。 花と枝葉が渦巻ながら左右対称に描かれています。 オリジナルのハンドブロック・プリントの表現や質感を残すように再現がされています。 サイズ(mm):幅:470/奥行:510/高さ:985 /座面の高さ:500 材質:構造部材:天然木(オーク)/表面加工:ニス塗装・ワックス仕上げ/張り材:布/クッション材:ウレタンフォーム 座面仕様:張りぐるみ式 仕入国:イギリス 年代:推定1900年代 商品コード:2000018015759 型番:22K0415803RB 在庫店舗 THE GLOBE つくば店(茨城) 販売価格 69,080円(税込)

サイズ

サイズ(mm):幅:470/奥行:510/高さ:985 /座面の高さ:500

発送までの目安

31日

配送方法・送料

その他
7600追加送料7,600円)
茨城・栃木・埼玉・千葉・東京・神奈川
その他
8200追加送料8,200円)
宮城・山形・福島・群馬・山梨・静岡・長野・新潟
その他
9200追加送料9,200円)
青森・岩手・秋田・富山・石川・福井・岐阜・愛知・三重・和歌山
その他
9200追加送料9,200円)
奈良・滋賀・京都・大阪・兵庫
その他
11300追加送料11,300円)
香川・徳島・愛媛・高知・岡山・鳥取・広島・島根・山口
その他
13300追加送料13,300円)
福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・宮崎・鹿児島・北海道
その他
19400追加送料19,400円)
沖縄(一部、お取り扱い不可の地域もございます)

購入の際の注意点

在庫店舗 THE GLOBE つくば店(茨城) こちらの商品は実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては在庫切れとなる場合がございます。
レビューをすべて見る