取手付きの片口の小鉢です
コロンとしたカタチ
コロンと揺れますが、倒れません
約9.5cm×約5.5(h)
取手含めて(10cm)
約110g
ぐい呑み、小鉢として。
デザートやドレッシング入れなどに
石膏で型を作り、たたらづくりで。
信楽土にマットな黒の釉薬を施しました。
雰囲気を出すために施釉後釉薬をところどころ剥しました
釉薬部分はサラッとした手触り、釉薬が薄い部分はザラつきあります
ひとつひとつ手づくりの為、仕上がりが同じではありません
在庫で写真撮り直しました(2025.5)
https://youtube.com/shorts/tknGDK4sG0I?si=xhgocQOfaabkd1wb
取手付きの片口の小鉢です
コロンとしたカタチ
コロンと揺れますが、倒れません
約9.5cm×約5.5(h)
取手含めて(10cm)
約110g
ぐい呑み、小鉢として。
デザートやドレッシング入れなどに
石膏で型を作り、たたらづくりで。
信楽土にマットな黒の釉薬を施しました。
雰囲気を出すために施釉後釉薬をところどころ剥しました
釉薬部分はサラッとした手触り、釉薬が薄い部分はザラつきあります
ひとつひとつ手づくりの為、仕上がりが同じではありません
在庫で写真撮り直しました(2025.5)
https://youtube.com/shorts/tknGDK4sG0I?si=xhgocQOfaabkd1wb