▷▶︎ 雪見だいふくをイメージした、シマエナガのアレンジ◀︎◁
季節を問わず寄り添ってくれる雪のデザートアイテム。
ー ー ー ー ー
【 アレンジの特徴 】
◇スイーツをモチーフとしたデザイン。
季節を問わず愛でたくなる存在。
◇ 北欧風インテリアにも馴染む上品さ。
・「木の宝石」とも呼ばれるチークウッドを使って、温もりのあるアレンジに。
◇水をあげる心配なし
・枯らすことなく、安心して楽しめるアレンジ。
◇一味違う贈り物におススメ
・ 場所を選ばず飾れるサイズ感で、夏のちょっとした贈り物にも重宝。
ー ー ー ー ー
【 シマエナガとは 】
北海道にすむ、尾の長い小さな野鳥。「雪の妖精」と呼ばれる愛らしさが魅力です。
ー ー ー ー ー
【 ギフトタグ 】
ご指定が無い場合、無料のギフトタグをお付けします。
「merci(ありがとう)」や、その他のお祝いのギフトタグをご希望の方は、ご選択よりお申し付けください。
ー ー ー ー ー
【 こんなシーンで大人気 】
⚪︎プレゼントとして大人気
・お誕生日や記念日のプチギフトに
・自分のちょっとしたご褒美に
⚪︎お部屋のインテリアとして
・玄関やリビングのワンポイントに
⚪︎写真映えアイテムとして
・SNS投稿用の背景アイテム
・撮影小物としても大人気
【 飾るならこんな場所 】
・飾り棚
・玄関の靴箱の上
・キッチンカウンターの隅
・デスクの片隅
・窓辺のちょっとしたスペース
ドライフラワーは水と直射日光が苦手です。それらを避けて飾ることで、より長く楽しむことができます。夏はクーラーのある部屋がおすすめです。
ー ー ー ー ー
【 制作のきっかけ 】
コーヒースクープの持ち手がシマエナガの尾のように見えたことからヒントを得ました。高級感あるウッドチーク素材が、シマエナガの可愛さをより引き立てています。
「雪の妖精」とも呼ばれるシマエナガ。その可憐な姿を表現したくて、写真絵本や動画で姿や鳴き声を調べ、雪のきらめきをイメージした「ミルククラウン」のティアラを添えて、おめかしさせました。
ー ー ー ー ー
【 商品詳細 】
□サイズ
直径4.5cm / 高さ5.5cm / 長さ10cm
お花の個体差や配置のバランスにより、多少異なります。
□使用花材
クリスパム
□素材
・チークウッド
・オアシス
ー ー ー ー ー
【 ギフト発送のご案内 】
直接お相手に配送をご希望の方はご一読ください。
https://minne.com/items/42158875
ー ー ー ー ー
【 注意点 】
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なることがございます。
・小さなお子様やペットがいるご家庭は、誤飲にお気をつけください。
・ドライフラワーは、大変繊細で壊れやすく、日が経つにつれて退色していきます。その変化する様子をぜひお楽しみください。
・こちらの作品は他店舗での販売もしております。
随時在庫管理は行っておりますが、時間差で完売になりましたらご容赦ください。
その場合改めてご連絡差し上げますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・詳細は、「購入の際の注意点」をお読みください。
ー ー ー ー ー
【 その他 】
▶︎フラワーパティシエ
「食べられない癒しのリース」をお届け
学生時代より生花に親しみ、子育てをきっかけにドライフラワーの素晴らしさを知り、ケーキモチーフのリースを制作するようになりました。
▶︎詳しくはこちらをどうぞ。
minne「新作教えて」
https://minne.com/mag/articles/3259
Instagram
http://www.instagram.com/hana_no_waltz
▷▶︎ 雪見だいふくをイメージした、シマエナガのアレンジ◀︎◁
季節を問わず寄り添ってくれる雪のデザートアイテム。
ー ー ー ー ー
【 アレンジの特徴 】
◇スイーツをモチーフとしたデザイン。
季節を問わず愛でたくなる存在。
◇ 北欧風インテリアにも馴染む上品さ。
・「木の宝石」とも呼ばれるチークウッドを使って、温もりのあるアレンジに。
◇水をあげる心配なし
・枯らすことなく、安心して楽しめるアレンジ。
◇一味違う贈り物におススメ
・ 場所を選ばず飾れるサイズ感で、夏のちょっとした贈り物にも重宝。
ー ー ー ー ー
【 シマエナガとは 】
北海道にすむ、尾の長い小さな野鳥。「雪の妖精」と呼ばれる愛らしさが魅力です。
ー ー ー ー ー
【 ギフトタグ 】
ご指定が無い場合、無料のギフトタグをお付けします。
「merci(ありがとう)」や、その他のお祝いのギフトタグをご希望の方は、ご選択よりお申し付けください。
ー ー ー ー ー
【 こんなシーンで大人気 】
⚪︎プレゼントとして大人気
・お誕生日や記念日のプチギフトに
・自分のちょっとしたご褒美に
⚪︎お部屋のインテリアとして
・玄関やリビングのワンポイントに
⚪︎写真映えアイテムとして
・SNS投稿用の背景アイテム
・撮影小物としても大人気
【 飾るならこんな場所 】
・飾り棚
・玄関の靴箱の上
・キッチンカウンターの隅
・デスクの片隅
・窓辺のちょっとしたスペース
ドライフラワーは水と直射日光が苦手です。それらを避けて飾ることで、より長く楽しむことができます。夏はクーラーのある部屋がおすすめです。
ー ー ー ー ー
【 制作のきっかけ 】
コーヒースクープの持ち手がシマエナガの尾のように見えたことからヒントを得ました。高級感あるウッドチーク素材が、シマエナガの可愛さをより引き立てています。
「雪の妖精」とも呼ばれるシマエナガ。その可憐な姿を表現したくて、写真絵本や動画で姿や鳴き声を調べ、雪のきらめきをイメージした「ミルククラウン」のティアラを添えて、おめかしさせました。
ー ー ー ー ー
【 商品詳細 】
□サイズ
直径4.5cm / 高さ5.5cm / 長さ10cm
お花の個体差や配置のバランスにより、多少異なります。
□使用花材
クリスパム
□素材
・チークウッド
・オアシス
ー ー ー ー ー
【 ギフト発送のご案内 】
直接お相手に配送をご希望の方はご一読ください。
https://minne.com/items/42158875
ー ー ー ー ー
【 注意点 】
・お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なることがございます。
・小さなお子様やペットがいるご家庭は、誤飲にお気をつけください。
・ドライフラワーは、大変繊細で壊れやすく、日が経つにつれて退色していきます。その変化する様子をぜひお楽しみください。
・こちらの作品は他店舗での販売もしております。
随時在庫管理は行っておりますが、時間差で完売になりましたらご容赦ください。
その場合改めてご連絡差し上げますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・詳細は、「購入の際の注意点」をお読みください。
ー ー ー ー ー
【 その他 】
▶︎フラワーパティシエ
「食べられない癒しのリース」をお届け
学生時代より生花に親しみ、子育てをきっかけにドライフラワーの素晴らしさを知り、ケーキモチーフのリースを制作するようになりました。
▶︎詳しくはこちらをどうぞ。
minne「新作教えて」
https://minne.com/mag/articles/3259
Instagram
http://www.instagram.com/hana_no_waltz