半磁土をろくろで成形して黒マット釉薬をかけて仕上げました。
前脚としっぽ、おしりの穴もあります✨️
✨作陶過程✨
ろくろで半磁土を形成後、取手と前脚と顔をつけて、完全に乾燥させた後700度で素焼き!
目は鬼板を筆で塗り、肉球と鼻は破水剤をかけ、黒マット釉薬に2回ドボン!1230℃で焼き上げました!
✨半磁土とは✨
陶土(白土)と磁器土の中間に位置する性質を持っているのが半磁土です。
陶土よりも白く焼き上がり、キメも細かくて滑らかなのですが、ろくろでは土がへたりやすいので陶土よりも成形が難しいです。
✨ご注意✨
手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。
ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。
ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。
✨ご注意✨
半磁器は、陶土と磁土を合わせて作った器で、陶器と磁器の性質を併せ持った焼き物です。
永くお使いお楽しみいただく為に、以下の点に注意してご使用ください。
・電子レンジ、食器洗浄機がお使いいただけます。
・使用していくうちに貫入(ひび)が入ることがありますが、ご使用に支障はありませんのでそのままお使いください。
・オーブン・直火のご使用はお避けください。
・若干の吸水性がありますので、ご使用後は、よく乾燥させてから収納してください。乾燥不十分のままにしておきますと、カビ・しみ・臭い発生の原因となります。
・冷凍食品の温めや、冷蔵庫から取り出してすぐの温め、高いワット数でのご使用、油分の多い食品の温めを行う場合は、急激な温度変化となり、破損の恐れがございますのでお避け下さい。
・食器洗浄機をご使用の場合、詰め込みすぎは破損の原因になりますので、ご注意ください。
半磁土をろくろで成形して黒マット釉薬をかけて仕上げました。
前脚としっぽ、おしりの穴もあります✨️
✨作陶過程✨
ろくろで半磁土を形成後、取手と前脚と顔をつけて、完全に乾燥させた後700度で素焼き!
目は鬼板を筆で塗り、肉球と鼻は破水剤をかけ、黒マット釉薬に2回ドボン!1230℃で焼き上げました!
✨半磁土とは✨
陶土(白土)と磁器土の中間に位置する性質を持っているのが半磁土です。
陶土よりも白く焼き上がり、キメも細かくて滑らかなのですが、ろくろでは土がへたりやすいので陶土よりも成形が難しいです。
✨ご注意✨
手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。
ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。
ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。
✨ご注意✨
半磁器は、陶土と磁土を合わせて作った器で、陶器と磁器の性質を併せ持った焼き物です。
永くお使いお楽しみいただく為に、以下の点に注意してご使用ください。
・電子レンジ、食器洗浄機がお使いいただけます。
・使用していくうちに貫入(ひび)が入ることがありますが、ご使用に支障はありませんのでそのままお使いください。
・オーブン・直火のご使用はお避けください。
・若干の吸水性がありますので、ご使用後は、よく乾燥させてから収納してください。乾燥不十分のままにしておきますと、カビ・しみ・臭い発生の原因となります。
・冷凍食品の温めや、冷蔵庫から取り出してすぐの温め、高いワット数でのご使用、油分の多い食品の温めを行う場合は、急激な温度変化となり、破損の恐れがございますのでお避け下さい。
・食器洗浄機をご使用の場合、詰め込みすぎは破損の原因になりますので、ご注意ください。
サイズ
口径6×取って含まない高さ8cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
■ 発送について
広島県からの発送です。
ご入金確認後、3日以内にゆうパックにて発送いたします。
日時指定を希望される場合はご希望の日時を備考欄にご記載ください。
配達時間は下記よりお選びいただけます。
・ 8:00〜12:00
・14:00〜16:00
・16:00〜18:00
・18:00〜20:00
・19:00〜21:00