【母の日ギフト注文のページとなります】
●2025年の母の日5/11(日)です。
●母の日ギフトの発送は5/5(月)〜5/10(土)の期間中にお届け致します。母の日当日は、物量が大変混み合いますので、母の日前日までのお届けをしております。
●基本的に日時指定は受け付けておりません。
●5/5以降のご注文の方は、母の日当日までの配達が出来かねます。順次、発送させて頂きますので宜しくお願い致します。
●販売中の商品と母の日ギフトは、発送時期が異なる為、ご購入決済を分けて頂くようお願い致します。
●ラッピング&母の日カード付き(ラッピングカラーは花の色合いをみてこちらでセレクトさせて頂きます)
画像はイメージです。
●個別メッセージは受け付けておりません。
●お相手様へ直送の場合は、差出人様の記載をお願い致します。
(例年、注文されていない商品が届いたと受け取り拒否させるケースがございます)
●請求書、明細書などの金額の分かるものは同梱しておりませんのでご安心下さい。
●送料無料(沖縄・北海道は+550円)とります。
【商品説明】
圧倒的な存在感!深みのある“黒紫”カラー
「ブラック」という名前の通り、花色はシックな黒みがかった紫。
見る角度や光の加減で、赤紫っぽく見えたり、ダークワインのように妖艶に変化したりします。
高貴で上品、まさに“クイーン”の名にふさわしい美しさです。
ちょっとミステリアスで、大人可愛い雰囲気の紫陽花「クイーンズブラック」。
「普通のアジサイじゃ物足りない!」という方にぴったりの個性派さんです。
そんな素敵な紫陽花を特別な母の日に贈りませんか。
毎年、即完売の大人気の紫陽花です。数量限定なのでお早めに!
○5号鉢
○全長約40〜50㎝(鉢底から)
〇5月下旬~7月頃が開花のピーク
咲き始めはやや赤紫っぽい色合いで、時間が経つとぐっと深い黒紫に変化していきます。
花色の移り変わりが本当に美しくて、ずーっと眺めていられます。
〇日当たり・置き場所
半日陰~明るい日陰が理想的!
強すぎる直射日光は葉焼けしちゃうので、注意して下さい。
鉢植えなら、夏は明るい日陰に移動すると元気に育ちます。
〇水やり
土の表面が乾いたらたっぷりと!
アジサイは水が大好き♡ 特に花の時期は水切れ注意です!
ただし、受け皿に水が溜まったままだと根腐れしやすいので、水はけ良く管理してね。
〇 土・肥料
水はけの良い弱酸性の土がおすすめ。市販の「アジサイ用培養土」でOK◎
肥料は、2月~3月頃に緩効性肥料をひと握り程度、花後にはお礼肥も忘れずに。
〇 剪定(せんてい)のタイミング
花が終わったあと、7月中旬までに剪定!
翌年の花芽は夏〜秋にできるので、それまでに切っておくのがポイント✂️
【母の日ギフト注文のページとなります】
●2025年の母の日5/11(日)です。
●母の日ギフトの発送は5/5(月)〜5/10(土)の期間中にお届け致します。母の日当日は、物量が大変混み合いますので、母の日前日までのお届けをしております。
●基本的に日時指定は受け付けておりません。
●5/5以降のご注文の方は、母の日当日までの配達が出来かねます。順次、発送させて頂きますので宜しくお願い致します。
●販売中の商品と母の日ギフトは、発送時期が異なる為、ご購入決済を分けて頂くようお願い致します。
●ラッピング&母の日カード付き(ラッピングカラーは花の色合いをみてこちらでセレクトさせて頂きます)
画像はイメージです。
●個別メッセージは受け付けておりません。
●お相手様へ直送の場合は、差出人様の記載をお願い致します。
(例年、注文されていない商品が届いたと受け取り拒否させるケースがございます)
●請求書、明細書などの金額の分かるものは同梱しておりませんのでご安心下さい。
●送料無料(沖縄・北海道は+550円)とります。
【商品説明】
圧倒的な存在感!深みのある“黒紫”カラー
「ブラック」という名前の通り、花色はシックな黒みがかった紫。
見る角度や光の加減で、赤紫っぽく見えたり、ダークワインのように妖艶に変化したりします。
高貴で上品、まさに“クイーン”の名にふさわしい美しさです。
ちょっとミステリアスで、大人可愛い雰囲気の紫陽花「クイーンズブラック」。
「普通のアジサイじゃ物足りない!」という方にぴったりの個性派さんです。
そんな素敵な紫陽花を特別な母の日に贈りませんか。
毎年、即完売の大人気の紫陽花です。数量限定なのでお早めに!
○5号鉢
○全長約40〜50㎝(鉢底から)
〇5月下旬~7月頃が開花のピーク
咲き始めはやや赤紫っぽい色合いで、時間が経つとぐっと深い黒紫に変化していきます。
花色の移り変わりが本当に美しくて、ずーっと眺めていられます。
〇日当たり・置き場所
半日陰~明るい日陰が理想的!
強すぎる直射日光は葉焼けしちゃうので、注意して下さい。
鉢植えなら、夏は明るい日陰に移動すると元気に育ちます。
〇水やり
土の表面が乾いたらたっぷりと!
アジサイは水が大好き♡ 特に花の時期は水切れ注意です!
ただし、受け皿に水が溜まったままだと根腐れしやすいので、水はけ良く管理してね。
〇 土・肥料
水はけの良い弱酸性の土がおすすめ。市販の「アジサイ用培養土」でOK◎
肥料は、2月~3月頃に緩効性肥料をひと握り程度、花後にはお礼肥も忘れずに。
〇 剪定(せんてい)のタイミング
花が終わったあと、7月中旬までに剪定!
翌年の花芽は夏〜秋にできるので、それまでに切っておくのがポイント✂️