手縫いで創った長財布
『"Abbraccio - Professore" ‐ Topolino 484』
カードが数枚とお札、コンサートなどのチケットを入れることを想定した大人の雰囲気の長財布です。
糸を焦茶色にしてしまうと、フォーマルな印象が強くなり過ぎてしまうため、落ち着いた橙色の糸を使うことによって普段使いでも使用できるようにしています。
複数枚のカードを入れても、表面に跡ができるだけ出ないように部分的に薄く、また裏地の革の裁断にも気を遣い仕立てています。
またコバ(革の端の部分)は部分的に薄く漉き、細かく調整することによって全体的に厚みを揃えています。
⚫︎外側の革
廃盤の上質のフレンチレザー
シボが特徴的で品のある落ち着いた質感です。
柔らかくコシもあり、魅力的なレザーです。
⚫︎内側の革
似た雰囲気の牛革で部分的に薄く漉き、重厚な雰囲気を醸し出しています。
折りたたむ箇所は、浮かし貼りにすることにより、開閉しやすくしています。 そのため、裏返しにして開いて置くと、中央がぷっくりとしています。
コバ(革の端の部分)は、ヤスリがけをした後に焦茶色の染料で染め、布海苔を付けて磨き込み、熱した捻で革を圧縮した上で、仕上げに蜜蝋と松脂で更に磨きあげています。
⚫︎サイズ
横 18.6cm前後
縦 20cm前後
#レザークラフト #手縫い #パスケース #カードケース #長財布 #チケットフォルダー #財布 #チケット入れ #名刺入れ #大人な財布 #leather #leathercraft #leathercardholder #leathercardcase #leatherpasscase #leatherwallet #longwallet
手縫いで創った長財布
『"Abbraccio - Professore" ‐ Topolino 484』
カードが数枚とお札、コンサートなどのチケットを入れることを想定した大人の雰囲気の長財布です。
糸を焦茶色にしてしまうと、フォーマルな印象が強くなり過ぎてしまうため、落ち着いた橙色の糸を使うことによって普段使いでも使用できるようにしています。
複数枚のカードを入れても、表面に跡ができるだけ出ないように部分的に薄く、また裏地の革の裁断にも気を遣い仕立てています。
またコバ(革の端の部分)は部分的に薄く漉き、細かく調整することによって全体的に厚みを揃えています。
⚫︎外側の革
廃盤の上質のフレンチレザー
シボが特徴的で品のある落ち着いた質感です。
柔らかくコシもあり、魅力的なレザーです。
⚫︎内側の革
似た雰囲気の牛革で部分的に薄く漉き、重厚な雰囲気を醸し出しています。
折りたたむ箇所は、浮かし貼りにすることにより、開閉しやすくしています。 そのため、裏返しにして開いて置くと、中央がぷっくりとしています。
コバ(革の端の部分)は、ヤスリがけをした後に焦茶色の染料で染め、布海苔を付けて磨き込み、熱した捻で革を圧縮した上で、仕上げに蜜蝋と松脂で更に磨きあげています。
⚫︎サイズ
横 18.6cm前後
縦 20cm前後
#レザークラフト #手縫い #パスケース #カードケース #長財布 #チケットフォルダー #財布 #チケット入れ #名刺入れ #大人な財布 #leather #leathercraft #leathercardholder #leathercardcase #leatherpasscase #leatherwallet #longwallet