ブナ材を使った円筒形の重量感の有るハンコ・ペン立てです。12mmが2つと18mmが1つ空いてます。
植物性オイルで研磨、蜜蝋ワックスで仕上げしてあります。
※ブナ︰ブナ科ブナ属の落葉広葉樹
日本国内ではブナという名称で古くから親しまれていますが、海外では「ビーチ」という名称が一般的です。鎌倉時代の頃から漆器の原料として用いられてきた歴史があり、その後も工芸品の生産には欠かせない木材です。
耐久性に優れ、曲げに強いという特性が有りますが、オーク材は木目の幅が大きく、輪郭そのものも明瞭であるという特徴があります。これに対しブナ材やビーチ材は、全体的に白っぽく上品な色をしており、木目もほとんど目立ちません。
ブナ材を使った円筒形の重量感の有るハンコ・ペン立てです。12mmが2つと18mmが1つ空いてます。
植物性オイルで研磨、蜜蝋ワックスで仕上げしてあります。
※ブナ︰ブナ科ブナ属の落葉広葉樹
日本国内ではブナという名称で古くから親しまれていますが、海外では「ビーチ」という名称が一般的です。鎌倉時代の頃から漆器の原料として用いられてきた歴史があり、その後も工芸品の生産には欠かせない木材です。
耐久性に優れ、曲げに強いという特性が有りますが、オーク材は木目の幅が大きく、輪郭そのものも明瞭であるという特徴があります。これに対しブナ材やビーチ材は、全体的に白っぽく上品な色をしており、木目もほとんど目立ちません。
サイズ
直径50mm×高さ50mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
290円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
乾燥して白っぽくなってきたら乾性油(アマニ油、クルミ油、エゴマ油等)を塗布し、20分程置いて余分な油分をウェイス(キッチンペーパー)で拭き取って24時間乾燥して下さい。その間オイルが染み出ていたら拭き取っておきます。蜜蝋ワックスを塗り込むのも良いでしょう。
天然素材を使ったハンドメイド製品のため、色や木目の違い、制作過程での僅かなキズ・凹みが発生する場合が有る事を御理解ください。