衿単品の出品です。 戦前の錦紗ちりめんの正絹絽の着物リメイクで、ブルーグレー地に秋の流水柄です。
夏に涼しさを感じさせる流水を染めた
アンティ-クならではのいい味が出ています。
くすみカラーの落ち着いた地色にエンジが入りチョピリ可愛いさもある半衿です。
胸元に柄が出るように、こだわってカットしています。素敵な柄も着付け時に隠れてしまったら悲しくなりますものね。
付け方により少し違った雰囲気ます。
夏に涼しさを感じさせる秋の草花を染める日本の着物ならではの粋です。
お洗濯をしたい半衿ですので、裁ち目がほぐれないように三つ折り縫いをしました。
レトロなお着物や小紋 大島などにお使いください。
一度、シルク半衿の肌触りの良さを実感してください。
古布にご理解のある方のご購入をお願い致します。
絹100% 16.5×92㎝
衿単品の出品です。 戦前の錦紗ちりめんの正絹絽の着物リメイクで、ブルーグレー地に秋の流水柄です。
夏に涼しさを感じさせる流水を染めた
アンティ-クならではのいい味が出ています。
くすみカラーの落ち着いた地色にエンジが入りチョピリ可愛いさもある半衿です。
胸元に柄が出るように、こだわってカットしています。素敵な柄も着付け時に隠れてしまったら悲しくなりますものね。
付け方により少し違った雰囲気ます。
夏に涼しさを感じさせる秋の草花を染める日本の着物ならではの粋です。
お洗濯をしたい半衿ですので、裁ち目がほぐれないように三つ折り縫いをしました。
レトロなお着物や小紋 大島などにお使いください。
一度、シルク半衿の肌触りの良さを実感してください。
古布にご理解のある方のご購入をお願い致します。
絹100% 16.5×92㎝