ご覧いただきありがとうございます
爽やかなミントグリーンカラーのジェードと煌めきも美しいクリスタルガラスビーズを組み合わせた明るいイヤーアクセサリー。
初夏〜夏の装いのお供にぴったりの一品。
本体:約55mm(ピアス金具除く)
写真はピアスですが、オプションの金具交換でイヤリングへ変更可能です。
フックタイプの場合、落下防止用のシリコンキャッチをお付けします。
イヤリング変更の場合、装用感アップのためシリコンカバーをお付けします。
イヤー金具はサージカルステンレス「316」素材を使用しておりますので、金属アレルギーの方、不安のある方にも比較的安心してお使いいただけます。
プラチナやゴールドは価格的にちょっと…という金属アレルギーの方でも、気軽に楽しめるアクセサリー作りを目指しています。
※使用しているピンはニッケルフリーです
〜サージカルステンレスとは〜
表面に非常に薄い酸化皮膜があり、皮膚と接触しても汗で金属が溶け出さず反応しにくい効果を発揮し、アレルギー反応が起こりにくい素材となります。
【使用素材】
ミントグリーンカラージェード
クリスタルガラスビーズ
⚠️
お使いの端末や閲覧状況により、色味や質感が多少違って見える場合がございます。イメージと違う等、お客様都合の返品、不良品以外での返品は出来かねます。また丁寧な梱包を心がけますが、配送トラブルに関しては責任を負いかねます。
予めご了承願います。
【ジェードのお手入れ・取扱いについて】
ジェードという流通名が付いた石には様々な色合いが見られますが、当作品に使用しているものは、鉱物としてはクォーツァイトを染色したものです。アゲートやカルセドニーと近い鉱物です。
主成分が水晶と同じ石英のため、モース硬度が7程度と比較的硬い部類に入ります。
より硬度の高いトパーズ、ルビー、サファイアなどと一緒にすると、傷がついてしまう可能性があります。
保管する時は、他の石とぶつからないよう、仕切りのある箱や小袋に入れるなどして、個別に保管すると安全です。また、硬い地面に落としてぶつけてしまわないよう気をつけてください。
ジェードは汗や水分に弱い天然石ですので、普段のお手入れは空拭きで。
皮脂汚れなどが気になる際は、中性洗剤を垂らしたぬるま湯でもみ洗いをし、汚れが落ちたら洗剤が残らないように水でしっかりとすすぎ、乾いた布で水気をよく拭き取ってください。
水洗いの際は水に漬ける時間は短く、サッと洗いましょう。
身につけた後は、乾いた柔らかい布で空拭きをすると、美しさを長い間保つことができます。
天然石全般に言えることですが、長時間、直射日光に当てると退色してしまう恐れがあります。
そのため、直射日光が当たらない場所(蓋つきの容器など)での保管がおすすめです。
ご覧いただきありがとうございます
爽やかなミントグリーンカラーのジェードと煌めきも美しいクリスタルガラスビーズを組み合わせた明るいイヤーアクセサリー。
初夏〜夏の装いのお供にぴったりの一品。
本体:約55mm(ピアス金具除く)
写真はピアスですが、オプションの金具交換でイヤリングへ変更可能です。
フックタイプの場合、落下防止用のシリコンキャッチをお付けします。
イヤリング変更の場合、装用感アップのためシリコンカバーをお付けします。
イヤー金具はサージカルステンレス「316」素材を使用しておりますので、金属アレルギーの方、不安のある方にも比較的安心してお使いいただけます。
プラチナやゴールドは価格的にちょっと…という金属アレルギーの方でも、気軽に楽しめるアクセサリー作りを目指しています。
※使用しているピンはニッケルフリーです
〜サージカルステンレスとは〜
表面に非常に薄い酸化皮膜があり、皮膚と接触しても汗で金属が溶け出さず反応しにくい効果を発揮し、アレルギー反応が起こりにくい素材となります。
【使用素材】
ミントグリーンカラージェード
クリスタルガラスビーズ
⚠️
お使いの端末や閲覧状況により、色味や質感が多少違って見える場合がございます。イメージと違う等、お客様都合の返品、不良品以外での返品は出来かねます。また丁寧な梱包を心がけますが、配送トラブルに関しては責任を負いかねます。
予めご了承願います。
【ジェードのお手入れ・取扱いについて】
ジェードという流通名が付いた石には様々な色合いが見られますが、当作品に使用しているものは、鉱物としてはクォーツァイトを染色したものです。アゲートやカルセドニーと近い鉱物です。
主成分が水晶と同じ石英のため、モース硬度が7程度と比較的硬い部類に入ります。
より硬度の高いトパーズ、ルビー、サファイアなどと一緒にすると、傷がついてしまう可能性があります。
保管する時は、他の石とぶつからないよう、仕切りのある箱や小袋に入れるなどして、個別に保管すると安全です。また、硬い地面に落としてぶつけてしまわないよう気をつけてください。
ジェードは汗や水分に弱い天然石ですので、普段のお手入れは空拭きで。
皮脂汚れなどが気になる際は、中性洗剤を垂らしたぬるま湯でもみ洗いをし、汚れが落ちたら洗剤が残らないように水でしっかりとすすぎ、乾いた布で水気をよく拭き取ってください。
水洗いの際は水に漬ける時間は短く、サッと洗いましょう。
身につけた後は、乾いた柔らかい布で空拭きをすると、美しさを長い間保つことができます。
天然石全般に言えることですが、長時間、直射日光に当てると退色してしまう恐れがあります。
そのため、直射日光が当たらない場所(蓋つきの容器など)での保管がおすすめです。