二枚の紬のお着物から作りました。
*素 材 正絹
*サイズ 15cm×398cm
*綿帯芯を使っています。
一面はグレイッシュな紫に緑や黒、赤、オレンジ、黄色の細い線が織りだされています。
片側から93cmのところにはぎ合わせがあります。
素材の性質上節や糸の飛び出しが見られます。
もう一面は薄いミントグリーンの地にエンジと緑で吉祥模様です。
片側から104.5cmのところにはぎ合わせがあります。
木綿や紬に合わせて普段のオシャレにお楽しみ頂きたい帯です。
目につくシミや汚れは見当たらないと思いますが、もしございましたらご容赦下さい。
二枚の紬のお着物から作りました。
*素 材 正絹
*サイズ 15cm×398cm
*綿帯芯を使っています。
一面はグレイッシュな紫に緑や黒、赤、オレンジ、黄色の細い線が織りだされています。
片側から93cmのところにはぎ合わせがあります。
素材の性質上節や糸の飛び出しが見られます。
もう一面は薄いミントグリーンの地にエンジと緑で吉祥模様です。
片側から104.5cmのところにはぎ合わせがあります。
木綿や紬に合わせて普段のオシャレにお楽しみ頂きたい帯です。
目につくシミや汚れは見当たらないと思いますが、もしございましたらご容赦下さい。