粘土作家
ご覧いただきありがとうございます。
花鳥珍"はなちょうちん"の世界へようこそ。
季節を感じる野鳥たちの風景や、ペットのかわいい仕草の一コマを立体で表現しています。
かわいくデフォルメしつつも、色や模様は忠実に再現。
素材は石粉粘土、別名 石塑粘土。
石粉粘土を手にとられたことのない方は、どんな粘土?と思われる方も多いと思います。
一度手にしていただくとわかりますが、石粉粘土には、樹脂粘土にはない独特の木のようなぬくもりと、紙粘土とは違う、ほど良い重量感と強度があります。
乾燥させた後、削ったり、盛ったり。その後絵付けをするので、造形でもあり彫刻でもあり絵画でもあります。
花鳥珍のこだわりは何といっても絵付けです。
基本的にチューブから絞りだしたままの絵の具は使いません。
水彩ならではの特徴を生かし、色を混ぜたり、ぼかしたり・・・
スズメ=茶色、カラス=黒と思われがちですが、実際に彼らをよく見てみるとたいへん美しい色味をしています。
スズメのいわゆる茶色い部分でも、頭、背中(肩?)、翼、脇腹、尾羽の付け根、尾羽、すべて色味の違う茶色です。これらを注意深く観察しながらひとつひとつ混色を変え、忠実に表現していきます。
カラス一羽を仕上げるにも、使う絵の具は7色以上。光に輝く濡れ羽色を表現します。
型は使っていませんのでどれひとつ同じ形、色味のものはできません。
素人のハンドメイドですので多少の歪みなどあることもありますが、ハンドメイドのぬくもりとして受け取っていただければ幸いです。
紹介文はまだ設定されていません
[全 144作品]
[全 185件]
無事に届きました。 コザクラインコの白い子が我が家にも居りますが、この姿はけなげで本当に愛らしいですよね。カラスも好きな鳥さんなので、こんな素敵な作品で手元に置けるなんてとても嬉しいです。ありがとうございました。
亡くなった愛猫を形にしていただきました。 まさにうちの子です。いじらしい表情も、キラキラした目も。涙が出ました。 月命日のお花と一緒に飾っています。お願いしてよかったです。ありがとうございました。
素敵な作品ありがとうございます。 14歳のバースデー記念に良い作品に出会えてよかったです お空にかえったアメショミックスの愛猫の複雑な模様も再現していただきありがとうございました
レビューが遅くなってしまい申し訳ございません。 ペットロスから3種類注文させていただき、どれもとても可愛く仕上げていただきました! 手作りならではの味のある顔や、細かく再現された色、模様など、本当に素敵な作品でした。 ありがとうございました!
サンドウィッチをほおばるスズメさん
無事に届きました。 前回のカラスくん、コザクラさんに続いてスズメちゃんの可愛いことに感激しております。丁寧に丁寧に作られていること、とても感じ取れます。 微笑ましく眺めています。ありがとうございました。