アトリエシュシュでは、『不織布マスクカバー』を4タイプ制作しております ^ ^
❀普通サイズ用(通年・夏向き)
❀小さめサイズ用(通年・夏向き)
(注)作品名には「通年」の表記はありません。
「夏向き」の表記がないものは通年用です。
サイズの比較と、通年・夏向きの違いについてまとめてみました。
選ばれる際に参考にしていただければと思います。
▶「普通サイズ」と「小さめサイズ」について
~普通サイズ~
普通サイズの不織布マスク(縦9.5cm×横17cm)をベースにしています。
男性にもお使いいただけるので、女性には少し大きく感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
~小さめサイズ~
小さめサイズの不織布マスク(縦9cm×横14.5cm)をベースにしています。
普段小さめサイズの不織布マスクを使われている方でしたら、お子さんでもお使いいただけます。
また、普通サイズの不織布マスクは少し大きい…という方にもおススメです。その際は、不織布マスクは普通サイズではなく小さめサイズをお使いください。
▶「通年用」と「夏向き」について
~通年用~
表と内側に綿ポリ生地を使用しているため、厚みがあります。
けれども立体を保ちやすく、口周りに空間ができるので快適です。
汗ばむ季節には少々暑いかもしれません。
~夏向き~
表に綿ポリ生地、内側に薄めのコットン生地を使用し、「通年用」よりも薄くなっています。
「通年用」と同様に、口周りに空間があり、生地が貼り付きません。
薄地の分、「通年用」より涼しく感じられると思います。
内側の生地が薄いため、表の生地とずれてしまわないよう、カバーの周りにミシンを掛けています。