minneカレッジ byGMOペパボ

学びの窓を開く、ものづくりのビジネススクール
学びの窓を開く、ものづくりのビジネススクール
学びの窓を開く、ものづくりのビジネススクール

minneカレッジは、国内最大※のハンドメイドマーケットminneが創立した
ものづくりのビジネススクールです。

売り上げを伸ばしたい、作品販売以外の方法で収益を得たい、
ものづくりを事業化したいなどのお悩みを持つ作家・ブランドの皆さまに、
「ビジネスに必要な知識やスキル」を習得できるコースやレッスンをご用意。

「好き」をもっと仕事にするために、明日をもっと自分らしく生きるために、
私たちと一緒に学びの窓をひらきましょう。

※ハンドメイド作品の販売を主軸とする主要なハンドメイドマーケット運営会社2社の作家・ブランド数と作品数に関するIR資料公表数値及びサイト公表数値を比較。2023年4月14日時点、GMOペパボ調べ。

コース受講

minneカレッジ講師のサポートのもと、同期の受講生と一緒に学習することができます。

  • 有料
  • 約1ヶ月
  • オンラインのみ

レッスン動画
制作・販売コース

動画を活用し、
ものづくりや販促の幅を広げたい方へ。

入会金:11,000円(税込)
コース受講料:42,900円(税込)

デザインの基礎から動画制作、手作りキットの制作・販売方法まで実践的な内容を幅広く学び、オンラインだからこそできる新たな作品販売方法を習得することができます。

※本コースには「オンライン講師コースレッスン動画編」と重複するカリキュラムが含まれます。

  • 有料
  • 2ヶ月弱
  • 対面+オンライン

オンライン講師コースレッスン動画編

レッスン動画制作に加え、ペルソナ設定やWebでの集客、デザインまで。オンライン講師としての1歩を踏み出すコース。

入会金:11,000円(税込)
コース受講料:99,000円(税込)

カリキュラムの作り方から動画制作、手作りキットの制作・デザイン、Webでの集客方法など、オンライン講師を始めるための実践的な内容が幅広く学べます。

minneカレッジ公式X・
noteにて
最新情報を発信中!

minneカレッジの強み

  1. 1

    学んだスキルをすぐに活かせる

    minneカレッジは、国内最大※のハンドメイドマーケットminneが創立したビジネススクール。レッスンで習得したスキルや経験はminneのマーケットで即実践でき、活動の拡大や収入にスムーズに活かすことができます。

  2. 2

    信頼できる運営体制

    minneカレッジを運営するGMOペパボ株式会社は2003年に設立した東証プライム上場企業です。講師にはminneカレッジが厳選した実績のある人気作家・ブランドを迎えており、プロから実践的な内容を学ぶことができます。

  3. 3

    作家・ブランド活動を 拡大するスキルの習得

    独学では習得が難しいマーケティング方法や最新の販売戦略、ツール活用の技術まで。ものづくりだけではなく、作家・ブランド活動に役立つスキルを習得することができるのはminneカレッジだからこそ。

※ハンドメイド作品の販売を主軸とする主要なハンドメイドマーケット運営会社2社の作家・ブランド数と作品数に関するIR資料公表数値及びサイト公表数値を比較。2023年4月14日時点、GMOペパボ調べ。

受講生の声

  • サポートのおかげで作家活動と両立ができました

    仕事の締め切りと重なり忙しい日々を過ごしながらの受講でしたが、同期の皆さんからの刺激や運営の方たちからのサポートがあり、卒業発表を迎えることができました。新しいアプリへの苦手意識もレッスン動画を通じて実際にツールに触れることで克服することができました。(イラストレーター)

  • 自分自身と真剣に向き合う時間を持てました

    大変だったのひと言ですが(笑)自分も知らなかった自分の好きや得意、苦手を発見することができ、気づきの多い時間を過ごさせていただきました。(花雑貨作家)

  • 挑戦したことで作家としての視野が広がりました

    今まで自力で頑張ってきたからこそ自分のやり方で作家活動を行ってきましたが、minneカレッジのレッスンを通じて、新しいものに目を向け挑戦することの大切さを学ぶことができました。家族の時間を大切にしつつ、作家活動していく視野が広がりました。(アクセサリー作家)

  • 卒業後も同期と交流できることがありがたいです

    同期に作品制作について相談したとき、無理だと思い込んでいたことを「そんなことないよ」と背中を押していただけて良かったです。対面レッスンを通じ、素材や作品販売の相談をしたり、アドバイスをしてくれる仲間に巡りあえました。(フラワーアクセサリー作家)

  • 想像していなかった大きな一歩を踏み出せました

    私が動画を自分で作り、世に出す、しかもそのコンテンツを販売する、ということがまさか実現するとは思っていなかったです。その一歩を踏み出せたことが、今回一番の成果です。私ひとりの力、モチベーションでは、ここまでたどり着かなかったと思っています。(リース作家)

※オンライン講師コース レッスン動画編の感想です。

よくある質問

  • A.

    minneカレッジでは即実践に活かせるものづくりのビジネススキルを学ぶことができます。またコース受講の場合は、同じ受講生同士の交流や講師からのサポートを通して、仲間づくりに繋がる経験をすることもできます。minneカレッジを新たなキャリアを築く一歩にしてください。

  • A.

    入会時点では必須ではありませんが、受講の中でminneを利用するレッスンが出てきますので、受講開始までに登録をしていただく必要はございます。

  • A.

    詳しくはminneカレッジの資料に記載しておりますので、資料請求フォーム(無料)よりお申し込みください。新たなコースの募集開始など、最新情報につきましてはminneカレッジ公式Twitterにて、随時お知らせさせていただく予定です。

  • A.

    資料請求のお申し込みは無料です。ご登録いただいたメールアドレス宛に資料を送付させていただきます。

  • A.

    コース受講時のオリエンテーションと卒業発表につきましては、都内近郊で実施予定ですので、原則現地にてご参加いただきます。現地でのご参加が難しい場合につきましては、オンラインでのご参加も可能ですので、入会申込時にお申し出ください。

協賛企業

  • 手づくり専門カルチャースクール ヴォーグ学園