細長い巾着袋のサイズ案内

細長い巾着袋のサイズ案内

約28×14cm 細長い巾着袋のサイズのご案内です。 はしセット(はしケース)やトリオセット(3点セット)を入れるのにちょうどいい、細長い巾着袋です。 入園入学準備にお探しの方も多いかと思います。 私の住む愛知県豊田市のこども園、小学校、中学校では、給食の時に「はしセット」(薄い黄色のケース)を使います。 毎日持っていき、毎日持って帰るので専用の袋を準備します。 なかなか市販では見かけないサイズなのでお探しの方も多いです。 同じ地域の方、同じはしセットをお使いの方におすすめです。 お客様から「トリオセットは入りますか?」とご質問をいただき、実物も買ってみて、入ることを確認しました。 入園の時にトリオセットを持っていく方もお使いいただけます。 また、鍵盤ハーモニカ(メロディオン、ピアニカ)のホースを入れるのにも使えるようです。 他にもこんなものが入ります、という使用例があれば教えていただけると嬉しいです。 見本の生地はオックスというしっかり目の布です。クッションカバーや子供のズボンなどにも使われます。 --------------- 〈サイズ〉 約28×14cm 「はしセット」「トリオセット」がすっぽり入ります。 1cm程度の誤差がある場合がありますが、お洗濯して多少縮んでもはしセットが入るゆとりがあります。 一緒にナフキン(ランチョンマット)を入れられます。 両側から紐を通してあるので引っ張りやすくなっています。 裏の縫い代はロックミシンで始末してあります。 ・・・検索用キーワード・・・ はしセット  はし箱セット はし袋  はしケース  給食セット はし箱 箸箱 お箸箱 おはし箱 箸ケース 箸セット お箸入れ 箸袋 箸箱入れ 縦長巾着袋 トリオセット 3点セット 学校給食 メロディオン ピアニカ 鍵盤ハーモニカ 入園 保育園 幼稚園 こども園 豊田市  ふじみ野市  川越市  静岡市  伊奈町  つくば市  伊勢崎市 ※自治体は自分で検索して探しましたが、他の自治体でも「使ってるよ!」とお声をいただいたら追加します。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

こどもの成長を見守る布小物

Ambre(アンブル)
作品を見る