木工作家
◯受け取りの感想のコメントありがとうございます!返信できてなくすみません。全て読ませていただいております。大変感謝しております。
木工ろくろや組み木、木象嵌などの技術を使って作品づくりをしています。
架空の国々を旅して回った人が、旅の中で記憶に残った風景や建物のイメージを基に木の雑貨を作っている、というコンセプトをメインに作品作りをしています。
どこか既視感があるようで初めて見るような、不思議だけど懐かしいような、そんな作品を作っていきたいです。
他にも、シンプルな木のアクセサリーや、むっつりした鳥をモチーフにしたオリジナルキャラクターの雑貨を製作しています。
---主な展示歴---
2014.9.26~10.8
相模原市の雑貨店「ZAKKASHOP Recess」にて、グループ展『mame kurumi 展』に参加
2016.5.3〜5
第58回全日本こけしコンクール 創作こけし部門に出品
2016.8.4〜24
katakana 渋谷ヒカリエシンクス店にて『乗りモノ博』に参加
2016.9.20~25
吉祥寺のギャラリー「gallery re:tail」にて、グループ展『ここ展2』に絵本作家の近藤瞳とコラボレーションブローチを制作
2016.11.12~22
世田谷区奥沢のギャラリー「澄光」にて、グループ展『アクセサリー四人展』に参加
その他、東京・神奈川を中心にクラフト市に出店中
1989年 埼玉県に生まれ、神奈川で育つ。
2012年 武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン学科卒業。
同年、木工雑貨を製造する会社に就職。
2013年~ 働く傍ら木工ろくろを用いた作品づくりや、木象嵌、組み木などの技法を用いた自身の作品を作り始める。
[全 219作品]
[全 1872件]
友人の結婚祝いに購入しました。なので外観のみなのですが、小さな箱が小さな糸でとじられていて、その様だけで丁寧なものづくりであることが伝わってきました。友人にもきっと喜んで貰えると思います。
先日、受領いたしました! 画像でもとても可愛いのですが、実物でもとっても可愛かったです🥰 2匹のむぎわらドリを早速、玄関に飾りました! お正月にはおそなえドリを飾りたいと思うので、今から楽しみです。 ご対応ありがとうございました!
casa 〜煙突のある家〜 ちび
実物もやはり可愛いです! 注文してからすぐに送ってくださり、ありがとうございました。色々なところに飾り変えながら、この温かみある可愛いおうち達を末永く愛でていきたい思います。