販売をはじめる
ヘルプ
ログイン
猫幸のカップ
猫幸のカップ。 成形〜乾燥を終えて、はみ出た色土を目の細かい紙ヤスリで削り取っています。 猫幸は4つの色土を使って作ります。 鼻まわりにピンクの土がはみ出すことが多いです。 指先に残る色土に気づかず、猫幸の顔や体に黒や茶色をつけてしまうこともあります。 こういう色は、乾燥すると浮き上がってきます。 それから、目立つ指跡もヤスリで削って、できるだけ表面を整えるようにします。 上手くやらないと、脚やシッポが取れることがあります。慎重に。
レターの感想をリアクションで伝えよう!
作り手
めぐり・て・みのり
フォローする
作品を見る
陶芸体験後記
minne ホーム
めぐり・て・みのり
レター
猫幸のカップ
minneとつながる
X
Instagram
Facebook
minneを知る
minneについて
minneで買いたい
作品をさがす
ショップをさがす
ランキング
特集
作品販売について
minneで売りたい
食品販売
ヴィンテージ販売
ダウンロード販売
minneカレッジ
minne LAB
読みもの
minneとものづくりと
minne学習帖
ニュース
minneの本
企業の方へ
広告出稿について
ヘルプセンター
お知らせ
ヘルプとガイド
利用規約
minneのセキュリティ
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
Cookieの使用について
広告識別子の取得・利用
プライバシーポリシー
会社概要
採用情報
メディアキット