カトラリーケース、どんなものをお使いでしょうか?
トリオセットのプラスチックケース
スライドタイプのお箸のケース
布でできたぺたんこのケース
それぞれいいところがあるのですが、我が家では現在布でできたケースを使っています。
それは私が作っているから、というだけでなく使ってみるととても便利だということがわかったからです。
はじめは子どもの使いやすさ(練習箸も一度に入る、開け閉めが簡単など)を考えて使い始めたのですが、
とにかく親もすごく楽!!なんです。
中のお箸を出したら洗濯機へ入れればそれで終わり!
ケースのでこぼこについたソースやヌルヌルを
「まだとれてないーー」とゴシゴシする手間から解放されます。
こんなに楽になるなんて!
というかあのプラスチックのケースを洗うのがそんなに面倒だったなんて!
やらなくなってから改めて気づいた次第です。
最初は下の子だけ使っていたのですが、
上の子がお箸ケースを落として割ってしまい今では2人とも布のカトラリーケースを使っています。
名前テープがあるので毎日の洗い物でいつの間にかかいた名前が消えていた!ということもなく
毎日快適なカトラリーケース生活(?)を過ごしています。
これから入園準備される方にももちろんおすすめですが、
既に入園、入学されているお子さんをお持ちの方にぜひ使っていただきたいです。
あのお箸ケースやトリオセットのケースの洗い物を、今まさにこなしているお母さんにこそ
この便利な布のカトラリーケースを知っていただきたいなと思って初めてレターを使ってみました。
minneにはたくさんのカトラリーケースが出品されています。
素敵な作品がいっぱいありますのでぜひ、まずは「カトラリーケース」で検索してみていただけたらなと思います。