craftstudio monakaで使用する帯や着物は全てリユース品です。
経年変化でシミや汚れが落ちずもう本来の目的で使えないものや不要となり手放したいとされているものなどです。美しい日本の伝統や技術が詰まった帯や着物を捨ててしまったり安く大量に海外に売り飛ばしてしまったりするのはとても悲しいことと思い、それらを使う道を検討し作品としています。
シミやほつれなどが残る部分は使用せずできるだけ綺麗な状態のところを素材として選び、
表に使えない部分は裏に回す、ハギレは色合わせを楽しむパーツとしてつなぎ合わせ新たな素材とする、などの努力をしています。
シルクの上品な艶や日本伝統色の美しさを身近な小物で楽しんでいただけたらクリエイターとしてとても嬉しいです。