使用している素材・お手入れについて

使用している素材・お手入れについて

●ぬいぐるみ本体の生地● ・毛足2mmほどの柔らかなボア生地を使用しています。 ・毛流れがあるため毛流れと逆方向になでると若干の跡がつきます。 (カーペットをなでると色が濃くなって見える、あの現象です!)また逆になでると元に戻ります。 ・洗濯機にかけても大丈夫な生地ですが、 ぬいぐるみの状態では型崩れを防ぐため洗濯機での丸洗いはお勧めしておりません。 水を含ませた布などで拭き取ったり、手洗いでの部分洗いが可能です。 乾燥機の使用はできません。 触り心地が良く、お手入れもできる… 「観賞用として飾っておくだけでなく、たくさん触ったり抱きしめたりして欲しい」という 思いを叶えてくれる、当ブランドには欠かせない生地です! ご購入者様や直接お客様の声を聞けるイベントなどでは、「さわり心地が良い!」とのお声を多く頂いています。 ●お洋服、小物の生地● お洋服の生地も基本的には水濡れOKなものを使用していますので、手洗いでのお手入れが可能です。 まれに水濡れにより変質してしまうものを使用する場合がありますが、その際は個別の作品説明に明記いたします。 ●目のパーツについて● 目にはプラスチック製のパーツを使用しています。 ガラス製に比べて割れに強い反面、ざらざらしたところに強くこすりつけたりすると傷が付いたりくもったりする原因となりますのでご注意ください。 ・まるちゃんの目は、裏側から金具パーツで固定してあります。工具を使用しないと外れない強度です。 ・ころころハート、おめかしくま、バッグチャームシリーズの目は接着剤で固定してあります。 水濡れに耐える強度のある接着剤を使用しております。 ・目の固定にはできるだけ強度がでるよう心がけておりますが、万が一外れたり紛失してしまった場合は補修に応じさせていただきますので、ご希望の場合はお手数ですがご連絡ください。

レターの感想をリアクションで伝えよう!