みなさま、こんにちは
フラールシーのchieです。いつもご覧いただきありがとうございます。
先日、テレビの特集でビニール傘のアップサイクルという番組をみました。
ビニール傘はとても手軽で、コンビニなどで雨が降った時にはすぐに手に入りますね。
しかし、使い捨てのようにすぐに捨てられたり、忘れられたりして一年間に8000万本もの傘が廃棄されています。
本当にもったいない。その傘を利用してバックが作られているそうです。
ビニールなので、耐水性はもちろん、作る段階でできた自然な模様は一点物。
持ち手をつけることでしっかりしたバックになり、大きな反響を呼んでいるそうです。
気になった方は、こちらからご覧くださいね
https://plasticity.co.jp/
私もこのバックの製作には大賛成!
私もスパンコールフラワーという物作りを通して
・物を大切にする気持ち
・あるものを有効的に使い、工夫する面白さ
・物作りの楽しさ
を伝えていきたいと思っています。
そして、さらに作りながら自分の時間を楽しみ、自分を大切にする、自分を満たしていくことにも繋がっていくと思います。
自分を大切にすることで、周りにも幸せのおすそ分けができる。優しく接することができるんですね。
そのようなことも、お伝えできたらいいなと思います。
ご縁がありますように…
写真は、試行錯誤時代のスパンコールフラワーです