【作業動画アップしました】人気の黒猫刺繍2wayアクセサリー

【作業動画アップしました】人気の黒猫刺繍2wayアクセサリー

こんにちは。 猫刺繍や季節の果物などをテーマに、ビーズ刺繍アクセサリーを制作している*はな*です。 とっても久しぶりに、 "黒猫刺繍の2wayアクセサリー" の制作風景の動画をYouTubeにアップしました! おそらく2年ぶり…! 「どうやってアップするんだっけ?」 「サムネイルはどうするんだっけ…?」 と忘れている部分も多く、悪戦苦闘しながらの投稿です。 撮影も一気にはできないので、時間のある時に少しずつ進めました。 そのせいで撮り忘れがあったり、雑音や鼻息(…気持ち悪いw)が入っていたりと、素人感満載の動画です。 それでも「2wayアクセサリーはどうやって作ってるの?」という雰囲気が伝われば嬉しいです。 ______________________ 【指先がカッサカサで撮影を迷ってました(笑)】 実は以前から動画を撮りたかったのですが、ずっと迷っていました。 というのも―― 指先がカッサカサだったからです!(笑) 作業動画を撮っている方って、お手元もすごく綺麗に整えられてますよね…。 でも私はというと…泣 •冬になると、乾燥→皮がむける→クリームを塗る→滑って刺繍できない→洗い物→乾燥→手袋→油汚れ落ちたかわからん笑→素手に戻る→乾燥… という負のループの繰り返し! 「夏になればマシになるかも」と思いきや、夏でもガサガサ継続中…(泣) 「指先が綺麗になるのを待っていたら永遠に撮れない!」と開き直り、撮影に踏み切りました。 というわけで…指先はかなり荒れています! どうか温かい目で見ていただけると嬉しいです。 ______________________ 【手刺繍は完了済み。ビーズ刺繍からのスタート!】 「よし、動画撮ろう!」 と思い立ったのが手刺繍が終わったあとだったため、ビーズ刺繍からのスタートになっています(最初から撮れたら良かった…!) 動画といっても、いわゆるハウツーではなく、**ただの“作業動画”**です。 手を動かす様子を淡々と撮っただけですが、「ぼーっと眺めるのが好き」という方には楽しんでいただけるかも…? 私も作業動画は好きで、早送りされている色々な修繕作業など、ついつい見てしまいますw ______________________ 【編集も手探り。でも、作っていて楽しい!】 編集は完全に見よう見まね。 iMovieで簡単に切ったりつなげたりしてる程度です。 凝ったことは何もできませんが、自分なりに楽しみながらまとめてみました♪ 至らない点は多々ありますが、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。 今後も少しずつ動画をアップしていけたらと思っています。 チャンネル登録・いいね・コメントも励みになりますので、どうぞよろしくお願いします! ______________________ 【黒猫刺繍の2wayアクセサリーを出品しました♪】 大変お待たせしました。 人気の**黒猫刺繍2wayアクセサリー(ブローチ&バッグチャーム)**を、各販売サイトに出品しました! すでに見に来てくださった方、 いいね!を付けてくださった方、 本当にありがとうございます。 今回の黒猫ちゃんも、どこか無表情なのに、じっと見つめ返してくるような不思議な存在感。 まるでこちらの気持ちを知っているような、そんな表情をしています。 ◆ ご購入のきっかけは「うちの子に似ていたから」◆ 猫刺繍アクセサリーは、 「うちの愛猫にそっくりだったから」 「保護猫活動をしていたあの子に似ていたから」 「猫好きの友人へのプレゼントにぴったりで…」 など、皆さまの猫への想いとともに迎えていただいています。 おひとつおひとつ、じっくりとビーズ刺繍で仕上げているため、大量生産はできませんが、そのぶん、どの子も一点もので、それぞれ少しずつ表情が違います。 ◆ バッグチャームにも、ブローチにも◆ 裏側は2way仕様になっているので、バッグチャームにも、ブローチにもお使いいただけます。 黒猫好きさんへの贈り物や、お出かけのおともに。 あの子の思い出と一緒に身につけてくださったら嬉しいです。 新しいご縁がありますように。 ご覧いただけるだけでも嬉しいです。 ぜひ、覗いてみてくださいね。 __________________ 【販売&SNS一覧】 制作の裏話や、ちょっとした日常などもSNSで発信中です。 気になる方は、ぜひフォロー・お気に入り登録をお願いします! •メルカリ •クリーマ •ミンネ(販売&レター) •ヤフーフリマ(販売&投稿) •YouTube(メインはコミュニティ投稿) •スズリ(服&雑貨) •インスタ(休止中) •はてなブログ リンク一覧はプロフィールのホームページからどうぞ♪ より詳細な内容は、はてなブログにてアップしています。 宜しければ覗いてみて下さい♪

レターの感想をリアクションで伝えよう!

作品を見る