【制作日記】紫陽花と猫、夏と唐辛子。

【制作日記】紫陽花と猫、夏と唐辛子。

こんにちは。 猫刺繍や季節の果物をテーマに、ビーズ刺繍アクセサリーを制作している*はな*です。 昨日、約2年ぶりにYouTubeへ制作風景の動画を投稿しました。 編集も手探りでしたが、多くの方にご視聴いただき、温かい高評価まで… 本当にありがとうございます! とても励みになっています。 またタイミングを見て、制作動画も少しずつアップしていけたらと思っています♪ さて今日は、現在制作中のモチーフをご紹介します。 ______________________ 【6種の果実が揃う「じゃらじゃら贅沢フルーツチャーム」は現在保留中】 制作途中だった【6種の果実の贅沢チャーム】は、まだ材料がすべて揃っていないため、現在は一時保留中です。 苺・レモン・オレンジ・キウイ・ブルーベリー・ラズベリーの6種類を、ビーズ刺繍でフルーツらしく表現し、じゃらじゃらと賑やかなバッグチャームに仕上げる予定です。 材料が届き次第、制作を再開しますのでお楽しみに♪ 可愛くて、ちょっぴり贅沢なチャームになる予定です! ______________________ 【紫陽花と猫を組み合わせた梅雨モチーフ】 ずっと作ってみたかったモチーフのひとつが、「紫陽花×猫」の組み合わせ。 梅雨の時期にぴったりのデザインが作りたくて、思いついたのが… 「サークル状に広がるカラフルな紫陽花の中から、猫がひょこっと顔をのぞかせる」 というイメージ。 色違いで、白猫と黒猫の2種類を制作中です。 ふんわりやさしく、少し幻想的な雰囲気になるように心がけています。 ______________________ 【夏にぴったり!自家製唐辛子のビーズ刺繍モチーフ】 もうひとつ制作しているのが、唐辛子のモチーフ。 実はこれ、ペットボトルで育てた“自家製唐辛子”がモデルなんです(笑) ピリッと鮮やかな赤が、夏のアクセントにぴったり。 こちらはビーズ刺繍で、きらきらと涼しげに仕上げる予定です。 ______________________ 【小さな日常】 先日、種取りしていた青梗菜のタネから、小さな芽が出ました! 思っていたよりも早く芽が出てビックリ。 今は土に植え替えて、ベランダで育てています。 成長が楽しみです♪ ______________________ 【販売&SNS一覧】 制作の裏話や日常も、各SNSでゆるっと発信中です。 よかったらフォローやお気に入り登録をお願いします♪ •メルカリ •クリーマ •ミンネ(販売&レター) •ヤフーフリマ(販売&投稿) •YouTube(メインはコミュニティ投稿) •スズリ(服&雑貨) •インスタ(休止中) •はてなブログ リンク一覧はプロフィールのホームページからどうぞ♪ チャンネル登録・いいね・コメントも、とても励みになります! _____________________ またアップしますね♪

レターの感想をリアクションで伝えよう!

作品を見る