【制作について】

【制作について】

こんにちは。 hanaroi(ハナロイ)という名前で糸を使用した アクセサリーをメインに制作しております。 作品制作について載せておりますので ちょっと長くなりますがお時間のあるときにでも 読んでいただけたら嬉しいです。 ________________ 作品は基本的にご注文を受けてから ひとつひとつ制作しています。 糸をフレームに結びとめ、針を用いて ビーズや天然石をつなげ仕上げています。 糸を結ぶという手法には『タッチング結び』 という結び方をとりいれております。 『タッチング結び』 紐などを芯にして、その芯に一結び一結び、 紐を手で結んで仕上げていく手法です。 hanaroiでは金属などのフレームを芯として 金糸や銀糸などの極細の糸を結んでおります。 理由としては、繊細な輝きと質感の糸に惹かれ 極細の糸でも型崩れしない丈夫なモチーフに 仕上げたいと思ったからです。 金糸や銀糸は特にからまりやすく、 扱いにくい面もありますが、仕上がりは金属と 異なる独特な質感と柔らかい輝きが魅力的です✨ 当店で使用している糸はラメ感のない ものなので優しい印象になります。 繊細な糸だからこそフレームに結んでいく際は 糸に摩擦をかけすぎないように・・・ でもしっかり結ぶということを意識しています。 糸は切れたらパーツがバラバラになるのでは… と心配にもなるので、強度と見た目のバランスを 見ながら仕上げています。 ※更に強度アップの為、透明のナイロン製 ミシン糸を合わせて使用する作品もあります。 とても細く、透明なので作品の見た目に影響の ないようにしています。 作品に合わせて結び方や糸の種類や本数を変え 色をミックスすることもあります。 ゴールド ライトゴールド/ゴールド/オレンジゴールド シルバー ライトシルバー/シルバー ぜひ手に取っていただいた際は じっくり見てもらえたら🍀 小さな作品でも時間を要するものもあり、 量産が難しく、一時的に注文を休止していること もありますので、その際はお問い合わせいただけたら幸いです。 日常にも、特別な日にも、 手にとっていただいた方の生活に 手作りの温もりと輝きを感じられる 糸のアクセサリーをお届けできたら幸いです。 また長くご愛用いただけたら嬉しいので、 ご購入いただいたモチーフの経年劣化による 糸の結び直しや金具交換など、 できることは対応したいと思っております。 メッセージにてお問合せください😊 長くなりましたが、 読んでいただきありがとうございます。 作品をお迎えいただいた皆さま、 いいね、フォローいただいた皆さま 心より感謝しております✨

レターの感想をリアクションで伝えよう!

金糸/銀糸を編んだアクセサリー

___ hanaroi《ito》___
作品を見る