今日は風が強い一日でもうスギ花粉が舞ってきたようで、目が痒くなってきました。ついでに鼻も調子悪いですが、みなさんの中で花粉症もちさんいらっしゃいますか?
私はずっと花粉症のお薬を毎日飲んでいます。
最近では舌下免疫療法という花粉症の治療を始めたばかりで毎日舌下に投与してますが2、3年後には治ってるといいなと思っています。
話は変わってここminneではずっとかごバッグに青いボーダーのあずま袋の画像をアイコンにしておりまして、Jonico.と言えばあのかごのアイコンと覚えてくださっている方も多かったかと思いますが、思い切ってブランド名がわかりやすいロゴマークにしてみました。
実はこのロゴマークも今までのとは少し変えました。
Jonico.でお買い物していただいたお客さまにはロゴマークを印刷した紙袋で作品を梱包しているのでおわかりかと思いますが、ラベンダーのスワッグ(花束)が枠の外にあったのをフラックスの花(リネンの花)を内側に一輪、と置き換えました。
これでコンパクトになってわかりやすくなったかなと思います♪
やはりリネンを扱う作家としてはラベンダーよりフラックスかなと。もちろんラベンダーも大好きです(*´˘`*)♡
Jonico.のこの新しいアコンも今まで同様可愛がっていただけるとすごく嬉しいです♡
よろしくお願いいたします!!🙌🏻
Jonico.handwork