こんにちは、MAKKE -メッケ- です。
今日は11月30日と12月1日に行われる、
minneのハンドメイドマーケット2024の告知をさせていただきます✨
前回も参加したイベントで、この度も参加させていただくことになりました!
今回のイベントのテーマが「ギフト」ということで、
大切な人への贈り物にMAKKEの作品を選んでいただけたら嬉しいです😊
minneさんからの出題を答えますので
お時間ある時に読んでいただけたらと思います。(※めっちゃ長いです💦)
ーハンマケに出展する理由や意気込みを教えてください
前回も出展して、いつもminneのサイトで作品を購入してくださるお客様と
直接お話しができとても貴重なイベントでした。
minneサイトで見たけど購入を迷っているというお客様にも
直接作品を見てもらえる良い機会になりました。
- ハンマケ出展に向けてどんな準備をしていますか?
イベントのテーマが「ギフト」ということで、
もらって嬉しいラッピングを考えました。
作品の特徴である刺繍部分が見えるデザインにしました。
- 特に生で見てほしい作品はありますか?
特に見てほしい作品はないのですが、繊細な刺繍部分は見てほしいです。
一つ一つ手で刺繍しているので、同じように作っているつもりですが、
全く同じものがなく少しずつ違います。それを楽しんでいただけたら嬉しいです。
あと今年購入したミシンがとても良いので、笑
ポーチの仕上がりの綺麗さも見てほしいです。
- ハンマケ限定の特別な作品や企画はありますか?
今考え中です💭
クリスマスが近いので、刺繍のオーナメントを考えています。
詳しい告知はインスタの方でアップします!見に来てください〜
- ハンマケで楽しみにしていることはなんですか?
お客様とのコミュニケーションです✨
可愛い〜は私の活力になります!こんなのが欲しいは成長になります!
是非色々聞かせてください😊
あと個人的なことですが、
いつもminneサイトで見ている作家さんのブースを見に行きたいです👀
魅力的な作家さんが集まっているなぁと感じます。
- 過去のハンマケの思い出を聞かせてください
前回の2023で初めて参加させていただきました。
おすすめで紹介していたサニタリーポーチの使い方を直接説明して、
便利ですねとご購入してくださるお客様が多かったです。
オンラインだと分かりにくい機能を直接お話しすることで
お客様に納得していただけたのが嬉しかったです。
- ハンマケならではの雰囲気や魅力について語ってください
いつも見ているminneの作家さんが集まっているので、アットホームな印象でした。
挨拶すると作品知ってますという方もいて、
初対面だけど作品で知り合いの方が多かったです😊
個人的にはサイトでよく見る作品、あんな人が作っているのか〜と
作品と作家さんがマッチするのも魅力的でした。
- おすすめのハンマケの楽しみ方を教えてください
今回のテーマが「ギフト」なので、
大切な人の顔を想像しながらお買い物するのは楽しそうですね!
色んな作家さんが集まるのでマッチングするギフトが必ず見つかりそうですよね。
あとは作品を作っている人が基本接客していると思うので
作品について質問したりお話しできて楽しいと思います。
作家さんを知ってから、minneサイトを見るのも楽しいです。
知り合いになった気分で身近に作品を感じることができますね😊
- フォロワー限定のハンマケ情報はありますか
インスタをフォローしてくださった方に猫ちゃんステッカーをプレゼントしています。
minneのフォロワーさんにも配りますので、お声がけください〜
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
たくさん素敵な作家さんが参加されるイベントになります✨
是非MAKKEのブースにも遊びに来てください🙇♀️
MAKKEのブースは「B080」です。よろしくお願いします👏
-----------------
<minneのハンドメイドマーケット2024概要>
・開催日:2024年11月30日(土)/ 12月1日(日)
・場所:さいたまスーパーアリーナ
🔽チケットはこちら
https://minne.com/handmade-market/ticket
----------------