小ものづくり
川沿いを散歩しながら偶然見かけたカワセミやジョウビタキがとても愛らしく、手づくりを始めるきっかけになりました。
もともとフワフワした小動物が好きだったこともあり、私自身そばに置いておきたいな、と思う作品になるよう心がけています。剥製のようにあまりリアルなものを置くのは苦手で、目が合うと、「おかえり〜」「なんだか元気ない?」「今日もがんばったねー」と話しかけてくれそうな作品に仕上げられたら、と思っています。
子育て中のため、発送までにお時間をいただく事もあるかと思いますが、気持ちのよいお取り引きができるよう努めてまいります。よろしくお願いいたします。
子どもの頃、裁縫の得意だった母は様々なものを手づくりしてくれました。今は私が同じように、子どもたちに小さなものを手づくりしています。
子どもたちに作る時も他の方に作る時にも、手に取ったらどんな顔をするかな?喜んでもらえるかな?と想像しながら製作しています。
作品は主に動物や鳥の羊毛フェルトです。私自身が可愛いなと感じたもの、目が合うと何となくほっこりするetc...日常生活の中に寄り添いながら、少しでも気持ちが穏やかになれる作品をお届けできるよう心がけています。
[全 4作品]
感想・コメントはまだありません