こんにちは。
レターをご覧いただきありがとうございます。
初のレターはお食事エプロンの「ポケット」について少しお話しさせていただきたいと思います。
ラミネート生地やビニール生地のエプロンですと、
すでにポケットが出来上がっているものや、裏側にあってひっくり返すだけで
簡単にポケットが完成するものも多いですよね。
そんな中、こちらのエプロンはスナップを留めてポケットを作らなくてはいけないので、
正直、ちょこっと手間ですよね。
ご希望があれば備え付けのポケットタイプもお作りさせていただくのですが、
このスナップを留めるタイプのポケットは私のちょっとしたお気に入りポイントなんです。
なぜって、スナップを外すと真っ平らになるからです。
真っ平らになるということは、まず、洗いやすい。
ポケットに入っている食べこぼしも綺麗に洗うことができます。
そして、乾きやすい。
首回りのスナップを留めて輪っかを作れば、フックに引っ掛けることができます。
お食事後にサッと洗って、パッと干して、お手入れ終わり。
(丸めた時にもスナップがちょうど留まるようになっているので、
細長くなって持ち運びにも便利なんですよ)
ただでさえ大変なちいさな子とのお食事の時間を少しでもラクにしたい。
そして、ほんのちょっと余らせた時間でお子様との時間を増やしたり、
自分の時間をもったり、お昼寝タイムに当てたり。。。
多忙なママさんたちの楽しむ時間に充てていただければ嬉しいです。
スナップの留め方がわかりにくい方は、
Instagramで動画で紹介しておりますのでぜひ一度ご覧ください。
また、お問い合わせいただければいつでもご案内させていただきます。
お気軽にメッセージ送ってくださいね。
長くなりましたが、
最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さまの楽しいお食事の時間が増えますように。