土・日・祝祭日は発送、ご返信できない場合がありますのでご了承ください。
ご要望ありましたらメッセージください。
7000円(税込)以上で送料無料になります!
塗りや素材・形状にこだわった手作りのうつわ・インテリアをご紹介。
石川県指定無形文化財「山中木地挽物」を使用したうつわ、「山中塗り」の技術を使用し家庭用食洗機に対応したうつわなど漆器の産地ならではの技術を使っています。
「山中塗り」とは・・・
石川県には「木地の山中」「塗りの輪島」「蒔絵の金沢」と称される三つの漆器産地があります。
その名の通り山中漆器は挽物木地においては全国でも他の追随を許さない程の完成度を誇ります。
その起源は天正年間(1570~1592)越前の国から山伝いに
現在の加賀市山中温泉の上流20キロの真砂という集落に諸国山林伐採許可状を持った
木地師の集団が移住したことに始まります。
その後蒔絵師「会津屋由蔵」、糸目挽きの名工「蓑屋平兵衛」、
近代加飾挽きの名工「築城良太郎」らの努力により現在の山中漆器発展の基礎が築かれました。
※当店の作品は天然素材を使用した商品を多く取り扱っております。
作品毎に木目・色合い・シミ・多少のキズなどが異なります。
天然素材を使用した作品の良さとしてご理解ください。
上記理由による返品・交換は承っておりません。
返品・交換についてはこちら
https://minne.com/items/40430758
漆器の産地、石川県山中温泉地区で漆器・木製食器を50年以上作り続けている株式会社かのりゅうの三代目。
素材にこだわったお椀やハンドメイドのインテリア家具など様々なものづくりに挑戦しています。
プラスチック製や陶器製・ガラス製にはない木製ならではの良さ・使い心地を味わってもらいたいです!
ひとしなひとしな表情の異なる木の温かみをお届けします。
[全 116作品]
[全 296件]
ステキなお椀届きました✨ 重さも大きさも良い感じで、木のふしみたいのもそれぞれのお顔みたいで可愛いかも♪ 具沢山のお味噌汁が美味しく頂けそうです。 迅速なご対応に梱包も丁寧で大満足です。 ありがとうございました☺️
届きました! 早速使ってみました。とても軽いのと、カーブがどの角度で持つ時でも手にフィットして使いやすかったです。 もう少し先が尖っていたらもっと使いやすいな〜と思いましたが、野菜や魚も刺して使えたのでこれから愛用したいと思います! 素敵な品をありがとうございます。
レビュー遅くなり申し訳ありません。 とても素敵な品物でした。 ひとつの椀にあった不具合にも迅速に対応してくださいました。 とても信頼のおける作家さんだと思います。 ありがとうございました! またの機会がありましたらよろしくお願いいたします!
思ってた通りの素敵な物が届きました。 これから使って行くのがとても楽しみです! 発送の方も迅速にしていただいてとても助かりました。 ありがとうございました。
とてもしっかりとした木製のお椀です。 塗りの色合いも気に入りました。 ただ、木目に沿って何ヶ所か色が入っていない所がありました。最初は、傷かなと思ったのですが、木地の凹凸よって塗りが入らなかったのでしょうか?(素人なので原因はわかりませんが) 店頭で購入する場合は目視で確認し選ぶ事ができますが、ネットでの購入なので仕方ないかなぁと、、、。
食洗機対応 beni 紅木紫檀の八角箸L 【選べる6カラー】 男性用 約23cm 木製
本日届きました。 お客様用のお箸を探してたところ、石川県産で しかもお値段がお手軽だったので、 朱色と紺色を2客ずつ注文しました。 今から使うのが楽しみです。他色も揃えていくつもりです。 能登のお箸と迷ったのですが 塗りが下部にあったら 塗りが早く剥げてしまわないかしら と思い 上部に塗りのある こちらに決めました。 (能登の箸も上部に塗りのある商品を希望します) 雪深く、寒く、たいへんな中、 どうぞお身体を大切になさってお仕事がんばってください。 この度はありがとうございました。