デザイナーズ
モノサーカスとは、明日の新たな日常生活に息吹を吹き込むために、
ユニークな”もの”たちを集めている広場(サーカス)です。
モノサーカスでは、3Dプリント技術を利用した小さなアート作品としてのアクセサリーなどの身につけるものや日用品のような小さなものを中心に、
家具やアートインスタレーション、パブリックアートなど大きなものまで、企画、提案、製作を行います。
minne magにて紹介されたときの記事、よろしかったら、ご覧ください。https://mag.minne.com/2018/04/05/interview_monocircus/
モノサーカスの作品は3Dプリンティング技術によってオランダやフランスで製造しております。
素材はナイロンプラスチックになります。
硬い素材ですが、多少弾力性がほんの少しあります。
モノサーカスの作品は、お好みの色に染色することが可能です。
お気軽にお問合せください。
1万円以上のお買い上げは、送料無料とさせていただきます。
ご注文いただいてから、色の染色やパーツをつける作業をやりますので、
発送まで、大体2日くらいかかります。
ものによっては、製造期間が必要で、2週間ほどかかる場合もあります。ご了承ください。
インスタグラム @info_monocircus
モノサーカスのオフィシャルサイト
https://monocircus.com
2020年6月ニュース!モノサーカスの開発商品がdesignboom.comで紹介されました→ https://bit.ly/3fLGFxO
モノサーカスとは、2011年に夫婦のチームにより結成され、夫は日本人のデザイナー、妻はシンガポール人のアーティスト。二人の専門性をいかして、多様な領域の中で、人とアート&デザインの新しい接点を、独自の視点から探求しています。
モノサーカスで販売しているアクセサリーの殆どは、3Dプリンターを利用して作られて、身に着けるアート作品として開発を行っています。
[全 353作品]
[全 578件]
こちらこそどうもありがとうございました。 ぜひお楽しみいただけたら幸いです。 今後もどうぞよろしくお願いいたします
気に入っていただけてとてもうれしいです。 ぜひいろんな場面でお楽しみください。 今回は誠にありがとうございました。
ご満足いただけてとてもうれしいです。 今回は誠にありがとうございました。 ぜひいろんな場面でお楽しみください。 今後もどうぞよろしくお願いいたします
お品物受け取りました。早速子どもの卒業式に着る予定のジャケットに合わせてみました。とてもシンプルで、何で出来ているか一見では分からない謎めいた佇まいに、こちらのお品物を身につけて、卒業式に列席するのが楽しみになりました。 迅速に対応してくださり、ありがとうございました。 大切に扱って行きたいと思います。
こちらこそどうもありがとうございました! ぜひお楽しみいただけたら幸いです。 今後もどうぞよろしくお願いいたします
こちらこそどうもありがとうございました! ぜひお楽しみいただけたら幸いです。 今後もどうぞよろしくお願いいたします
こちらこそどうもありがとうございました! ぜひお楽しみいただけたら幸いです。 またのご利用を心よりお待ちしております。 今後もどうぞよろしくお願いいたします
こちらのアクセサリーは、軽くて他にないデザイン、好きなお色にしてもらえるので、お気に入りです。今回はブラックで、これから沢山活躍する予感です。素敵な作品、ありがとうございました。
こちらこそどうもありがとうございました! 気に入っていただけてとてもうれしいです。 ぜひお楽しみいただけたら幸いです。 今後もどうぞよろしくお願いいたします
今回は誠にありがとうございました! 気に入っていただけたら嬉しいです! ぜひいろんな場面でお楽しみください。 今後もどうぞよろしくお願いいたします
ご利用誠にありがとうございました。 ぜひお楽しみいただけたら幸いです。 今後もどうぞよろしくお願いいたします
ご満足いただきとてもうれしいです! 今回は誠にありがとうございました。 ぜひお楽しみいただけたら幸いです。 今後もどうぞよろしくお願いいたします
ルネ 白 ブローチ
写真通り素敵なブローチでした❣️ありがとうございました❣️