オリジナル革小物のお店 革工房ナスタチウムです。
ナスタチウムは春先に咲くおはなの名前です。バラのような特別の日の花ではなく、ナスタチウムの花のように暮らす人の毎日に自然に寄り添う革製品をご提案します。使用する革はすべて本革。作品は型紙から裁断・縫製・仕上げまですべて手づくり。オリジナル商品です。
2011年より活動開始。浅草の手製靴づくりの技術を活かし、暮らしを彩る革小物をご提案します。
【革工房ナスタチウム】
東京・浅草の工房で夫婦でオリジナルの革小物をつくっています。
つくり手:大澤卓哉
浅草の靴学校を卒業後、製作活動開始。JAPAN LEATHER AWARA 2012
エコレザー部門でバブーシュが審査員特別賞を受賞。http://award.jlia.or.jp/2012/news/121103_1.html
【実店舗】 東京都台東区松が谷3-15-1
毎週 木、金、土曜日 12時から18時にopen!
セミオーダー事例はインスタグラムでご紹介しています。
[全 599作品]
[全 1493件]
レビューをお寄せいただきありがとうございます。 高評価気にいっていただけまして、嬉しいです。 この度は母の日のプレゼントにお選びいただき、ありがとうございました。 新作もつくっていきますので、また、ご覧いただけましたら嬉しいです。 ありがとうございます!
きみどり×イエロー×ターコイズグリーンを購入しました。色が可愛くて一目惚れでした。今日届き、やっぱり可愛いです。早速今使ってる財布から移し替えました。いつも財布をパンパンに入れてしまうのですが、たっぷり入りそうで良かったです。これから財布を出すのが楽しくなりそうです。可愛いお品をありがとうございました。
レビューをお寄せいただきありがとうございます。 高評価、気にいっていただけまして嬉しいです。 この度はご注文誠にありがとうございました。 是非たくさん使ってくださいね。 新作もつくっていきますので、また、ご覧いただけましたら嬉しいです。 ありがとうございます!
本日無事に届きました。 3色とも綺麗ですね! そのままプレゼントできそうなかわいい個包装でした。 実は1つはプレゼント用だったので嬉しいです。 あとの2色は自分で大事に使います。 どうもありがとうございました。
レビューをお寄せいただきありがとうございます。 高評価、気にいっていただけまして嬉しいです。 この度もご注文誠にありがとうございました。 是非たくさん使ってくださいね。 新作もつくっていきますので、また、ご覧いただけましたら嬉しいです。 ありがとうございます!
ありがとうございます🥰まとめて4つ美しい子を頂きました♡♡ この革の良さを知っているので🤭即決♡…全部、綺麗で選べなくて(笑)まとめて買いました…お値打ち価格にもビックリです⭐ 娘と友人と自分用にします🩷 そして…小さいのに流石⭐職人さんの仕事は素晴らしい✨しっかりしたポーチです😊
レビューをお寄せいただきありがとうございます。 高評価、気にいっていただけまして嬉しいです。 うれしく、読ませていただきました。 この度もご注文誠にありがとうございました。 是非たくさん使ってくださいね。
無事に届きました♪迅速にご対応いただき感謝申し上げます。お写真通りのとても丁寧なお作りのお品で大変満足しております。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。
レビューをお寄せいただきありがとうございます。 高評価、気にいっていただけまして嬉しいです。 この度はご注文誠にありがとうございました。 是非たくさん使ってくださいね。 新作もつくっていきますので、また、ご覧いただけましたら嬉しいです。 ありがとうございます!
バッグは、大きさ、軽さ、質感……全てにおいて大満足です。 年を重ねて、バッグが重いのには耐えられなくなり、だけど年を重ねたがゆえの、ちょっと質の良いものを持ちたい……そんな希望を叶えてもらえました。 日頃の何気ない動作もなんとなくもたつくようになってきたので、このバッグなら財布の出し入れなんかもサッと出来そうです。病院でもらったお薬もサッとバッグに放り込んで、モタモタせずに済みそうです。 タッセルは、バッグと同じ素材なので、当然しっくり合いました。しかも、ちょっと大きめですが、全然悪目立ちしていません。バッグもワンランクアップして、買って良かったです。
牛革のスリムな長財布 ボタニカルガーデン ベージュ
母の日の贈り物に選びました。発送が思ったより早くて助かりました(母の日忘れてた汗)。 当方は実物を見ていないのですが、母曰く「使いやすそうで色味もかわいい」ということです。 あと、名入れが出来るのが良いですね。「ネーム入りなんて初めて!」と喜んでくれています^^ ラッピングも母の日仕様で可愛くしてくださってましたし、大満足です。 ありがとうございました。