美味しい焼き菓子の紙ものたち!パティスリーパンセシリーズの新作ができました!

美味しい焼き菓子の紙ものたち!パティスリーパンセシリーズの新作ができました!

みなさまこんにちは! 紙ものやアクセサリーを作っております、作家のたていわです。 今日は、10月新作のメモとレターセットについてお知らせさせてください〜 今回の新作は、以前から人気のある、"パティスリーパンセシリーズ"の新しい仲間たちになります。 ▼今年3月に初めて作った、パティスリーパンセのレターセット https://minne.com/items/39597712 ⚫︎"パティスリーパンセシリーズ"とは? "パティスリーパンセシリーズ"は、架空の焼き菓子屋Pensée(パンセ)がテーマの紙ものたちです。 その焼き菓子屋さんは、「毎日ささやかな幸せを届ける」ことをモットーに日々営業しています。 お店の名前にもなったパンセは、フランス語でお花のパンジーのこと。 パンジーの花言葉に「つつましい幸せ」があることから名付けられました。 ⚫︎シリーズの始まり 最初にこのシリーズを思いついたきっかけは、 自分のオンラインショップを開いた時に「ヌイストラッセ」と名前をつけたことでした。 ストラッセはドイツ語の通りを意味する単語から取ったのですが、自分のドイツ旅行の経験から、 どこを歩いていてもワクワクするベルリンの街並みのように、私のお店でもワクワクしてもらいたい…! と思ってこの名前をつけました。 「私の理想の素敵な通りには、きっと大好きなお菓子が売ってるお店があるはず。 そうだ!焼き菓子が好きだし、焼き菓子屋をテーマにしたシリーズの紙ものを作ろう!」 と考えてこのシリーズを作りました。 ⚫︎新作について 今回の新作では、メモ2種類とレターセット1種類を制作しました。 メモはちょっとしたおすそ分けに、手帳のデコレーションに、お楽しみいただけるかと思います。 レターセットの方は絵柄も多く、たくさんの焼き菓子を楽しめます。甘いものが好きな方へのお手紙にいかがでしょうか? ▼紅茶とともに焼き菓子を楽しんでいる「焼き菓子とティータイムのメモ」 https://minne.com/items/41266358 ▼夢のカヌレタワーが印象的な、広告のようなメモ「カヌレのメモ」 https://minne.com/items/41267140 ▼新しい焼き菓子もたくさん盛り込んだ、レターセット第二弾 https://minne.com/items/41267559 ⚫︎ちょっと小話 ちなみに、なぜお店がフランス語なの?と思われると思いますが、 たくさんの焼き菓子がフランス発祥だからです。 私の好きなお菓子は特にフランス発祥のことが多く、 カヌレやマドレーヌ、フィナンシェ、ガレットブルトンヌ、ダックワーズ…などなど。 カヌレ、マドレーヌ、ガレットブルトンヌは今回の新作でも描いていますので、ぜひ見てみてくださいね! ~~~~~~~~~~~~~~~ イベントのお知らせ ~~~~~~~~~~~~~~~ たていわは11月にデザインフェスタに出展いたします! 素敵なものづくりをされる方がたくさん集まる、大人の文化祭のようなイベントです! 今回お知らせした新作もお持ちします〜 デザインフェスタにお越しの際はぜひブースにお立ち寄りください💐 【デザインフェスタ vol.60】 💐2024年11月16日(土)・17日(日) 10:00 〜 18:00 💐両日出展 💐東京ビッグサイト西館&東館で開催! 💐ブースは西館1F A-319,320 💐「英国とアリス」主催のCorona rosarum さんとお隣で出展いたします 以下のアイテムをお持ちします✨ ⚫︎10月の新作のメモやレターセット ⚫︎定番の紙もの ⚫︎樹脂粘土で一つ一つ作っているブローチ・指輪など お品書きは後日SNS(XとInstagram)にて紹介予定です📮

レターの感想をリアクションで伝えよう!

デザイナー

Nui Tateiwa
作品を見る