土の温もりを楽しむ、和のうつわ作家

毎日の食卓に、温もりを感じるうつわを。
形も釉薬の景色もすべて違う、手しごとの器たち。
ゆがみや指跡の残る表情も含めて、「世界にひとつ」をお届けしています。
「料理が映える」「食卓が温かく整う」――
そう感じていただけたら嬉しいです。
「作ったうつわで食事をしたい」という思いから始まり、
今ではご家庭はもちろん、飲食店でも使っていただいています。
〜土はオリジナルブレンド〜
釉薬は懐かしさと温もりが伝わるマットな風合いを中心にセレクトしています。
どうぞごゆっくりご覧ください。
〜毎日の食卓に、わくわくを〜
形も釉薬の景色もすべて違う、手しごとならではのうつわたち。ゆがみや指跡の残る表情も含めて、「世界にひとつ」をお届けしています。
土は赤土と白土を好みの割合にあわせた“オリジナル”。釉薬は懐かしさと温もりが伝わるマットな風合いを中心にセレクトしています。
陶芸を始めたきっかけは、父のすすめ。今ではご家庭はもちろん、飲食店でも【かんばんうつわ】として愛されています。「料理が映える」「手に馴染む陶器のぬくもり」をぜひ感じてください。どうぞ、ごゆっくりとご覧ください。
[全 34作品]
[全 1件]
陶器 kusetsuyo鏡餅
可愛くて大満足です❤️ 去年、コレが欲しいと思った時には売切れで今年の再販を待ち望んでいました サイズ感も素材感も写真通りで、ころっとした感じも私が欲しかった理想通りでした そして、注文してから手元に届くまで…早い! 商品の梱包も丁寧で可愛くて 色々と細やかで丁寧な気遣いを感じました 間違いなく素敵な作家さんなんだろうな〜とあたたかい気持ちになりました