2021/1/17 がんばる新米ママへ

当店はおしっこキャップやミニハンカチなどベビーグッズを扱っているため、妊婦さんや、産後間もないママさんとのご縁が沢山あります。 子育ての大変さなどをメッセージで伺うことも多々あります。 新生児ママは孤独になりがちです。お出かけもままならず家で赤ちゃんと四六時中一緒、産後の弱った体で睡眠もろくに取れていないのではないでしょうか? 上のお子さんがいらっしゃるのなら、その子のケアも重なって毎日てんやわんやですよね。 まずは、本当にお疲れ様です。本当にこの状況の中皆さん頑張ってらっしゃると思います。 ハンドメイドのベビーグッズには、日用品という目的以外にもとっても大事な役割があると思っています。 私も子育て中のママです。そんな私が心を込めて作った作品が、頑張るママの心に優しく寄り添えるといいなと思っています。 赤ちゃんのことで頭がいっぱいだと思いますが、ママ自身のケアもとっても大切です。 赤ちゃんが寝ている間に、できていない家事をしたり、育児サイトを見ていませんか? 少しでも横になって、何も考えずゆっくり過ごす時間を取ってください。 子供が4歳くらいの時、ふとなんか最近調子がいいな。心が穏やかだなって感じました。 夜泣きが落ち着いてきて数時間まとめて寝れるようになった頃でした。 落ち込んだりイライラしたり、だるくてやる気が出なかったり、いつもどこかしら体調不良だったり… それはママの力量不足ではなく、体からのSOSです。 やらなければいけない家事が山積みなのに、赤ちゃんが泣き止まない。 グズグズ泣きモードに入った時は、片手間に構っても機嫌がよくなることはありません。 諦めて赤ちゃんと一緒にゴロゴロして過ごしましょう。 夕食はインスタントラーメンに何か野菜と肉を入れて栄養が取れればOKです。 部屋がおもちゃでくちゃくちゃでも大丈夫です。どうせ片付けても数時間持ちません。 育児はこうしなけらばならない、母、妻はこうでなければならない、は自分を追い込みます。 でも育児に正解はありません。育児サイトを見ていても、真逆のことを言っていたりします。 その中で、自分の心にスッと入ってくるもの、気分が楽しくなるものだけ取り入れればいいと思います。 何よりママが元気に笑っていられることが大切です。 赤ちゃんのために、ママ自身をもっと大切に扱ってあげてください。 今振り返ると、あの頃の私はとにかく無我夢中で、めちゃくちゃ頑張っていました。 本当に心から褒めてあげたいです。 だって子供を育てるって、ただミルクをあげて、おむつを替えて、寝かしつけているだけではないですよね。 達成感のない、目に見えないお世話が大半です。子供の心のケアには果てしなく時間がかかります。 子供の命を預かる、そしてその子の将来を背負うってすごい重圧です。 バリバリ仕事をこなしていた時より、家で子供と二人過ごす方がよっぽど大変です。 今ご覧になっているあなたも、本当に頑張っています。偉いです!! ママと同じ気持ちで、同じだけ子供に真っ向から向き合っているパパを、残念ながら私は知りません。 我が家のパパは仕事が忙しいこともあり、赤ちゃん~幼児期に一切お世話していません。 一度だけ私が美容室に行く間赤ちゃんと二人きりで過ごしたことがあった位です。 「ミルクあげてみたけど飲まなかったわ。おむつはまだ替えてない。ずっとおとなしく寝てたわ。」と、座布団に赤ちゃんを寝かして、隣でパソコンをのんびり見ていたこと、今でも鮮明に覚えています。ええ、一生根に持ちます。 でも今思うと、少しパパの気持ちが理解できるところもあります。 多分親になったことを頭では分かっていても、心が追い付かなかったのだと思います。 ママはお腹の中で10か月間、毎日赤ちゃんの成長を肌で感じでいますよね。出産という大舞台も経験します。 その期間にゆっくりと母性本能とやらが目覚めるのかもしれません。 でも、パパは産まれた子を突然目にして、『はい、あなた今日から親です。これがあなたの子です』ってなるわけです。 かなりの子供好きでなければ、その瞬間に父性が溢れ出るなんてないのかもしれませんね。 パパの父性を呼び覚ますために、やったことがあります。パパには秘密です。 とにかくこの子はパパが大好き!!と言い続けることです。子供には、パパはあなたが大好き!!と言い続けます。 実際にはパパは寝に帰ってくるだけなので触れ合いはほぼありません。 だから、子供を身近に感じるよう毎日の出来事を話しまくり、写真を送りまくります。 子供にはパパが家族のために一生懸命働いていること、でも子供たちの日々の出来事は全部伝えていて、こんな風に言ってたよ。と毎日話します。 文通係とでも言いましょうか。上の子は9歳ですが、今でも継続中です。 肝心の父性は、子供が可愛くてたまらない!!というようなものではなく、子供の将来への責任感という形でしっかり持っていると感じます。 それに、しっかりした話が通じるようになるにつれ、親子の会話も増えてきました。 将来は父親の方が息子に頼りにされるのかもしれませんね( *´艸`) 産後のパパの不甲斐なさに不満を感じているママも多いと思いますが、一歩譲って求め過ぎない方が自分も気楽でいいですよ。 今はコロナ下でテレワークが増えて、大変さを理解しているパパが増えたかな。増えたらいいなと思います。 『育児を手伝う』じゃなく、ママと同じ気持ちで、子供に真っ向から向き合うパパがいたら最高ですね。 ケセラのコンセプトの一つに頑張るママを応援する!があります。 作品を通していろんな方との出会いを大切にしていきたいと思っています。 私でよければ、育児の悩み相談でも愚痴でも、はたまた我が子の可愛い自慢でもメッセージくださいね(^^) お返事に時間がかかってしまうかもしれませんが、必ず返信します。もちろん商品は買わなくても大丈夫ですよ。 私のように知らない誰かが、あなたを思って応援しているって事を知ってもらえると嬉しいです♪ 最後に私の好きな言葉。ケセラセラ、ケセラセラ… きっと、きっとうまくいきますよ(*^^*) #育児相談 #新米ママ #育児悩み #赤ちゃん大変 #新生児泣き止まない #新生児寝ない #ワンオペ育児 #産後うつ #産後クライシス #産後ケア #産後夫

レターの感想をリアクションで伝えよう!

肌に優しい布小物

Que Sera*(ケセラ)
作品を見る